
“苦手曲克復月間”を終え、引き続き不人気投票を行いました。個人的には不人気投票で不完全燃焼で終わってしまう曲を減らすために企画したつもりだったのですが、結果的には先月行った3曲は全て生き残る結果となりました。
ちなみに、(A.Capletの) 『Sanctus』、『なごり雪』、『Sveriges flagga』、『雨の日に見る』の4曲。まぁ、生き残っている中で(練習開始の)古い順に4曲が消えていった感じです。これで練習曲もスマートに…と思いきや、4曲が消えても(今月の新曲を含めず)8曲が残っているわけでして…。もっと減らしても良かったかも?

で、今月のお題となったのは、北海道民謡の『ソーラン節』。多くの男声合唱人には清水脩版がお馴染みかと思いますが、今月担当Oさんが選んだのは小山清茂版なわけでして…。難易度は結構高いよなぁ…。あまりハモった感はなかったです…。う〜ん、早速苦手曲克復月間の候補曲でしょうか?

後半はいつものアラカルト練習。先月集中練習したはずの、『Nothing's Gonna Change My Love For You』は練習の成果がイマイチ感じられず残念だったなぁ…。
<次回練習>
日時:2018年9月20日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲: 間宮芳生作曲『引き念佛』(“合唱のためのコンポジションV”より)
問合せ:biggold0822@gmail.com