それはさておき、今月でBig Goldは発足9周年を迎えました。まぁ、現在はステージにもしばらく立てていない状況ではありますので、何とか持ち堪えているというのが正直なところかもしれませんが、そもそもが「男声合唱を楽しむ」ために作った団ですので、その目的は十分果たせたのではないかと思います…って、別に潰れるわけではないんで、勘違いなきよう…。

ちなみに、この日の出席者は先月と同じ…。とはいえ、欠席者の連絡を確認する限り、コロナのための自粛ということではないようです。ということで、(人の数に変化はなくても)元の練習に戻る日も見えてきたというのが嬉しい知らせです。

この日のお題(=新曲)はSea Chanty「What shall we do with the Drunken Sailor」。男声合唱ではお馴染みのAlice Parker & Robert Shaw編曲版です。過去に歌ったことは…あったかなぁ…。

まぁ、(Robert Shaw編曲は全般的に)音的にはそれほど難しくないのですが、とにかくこの曲は言葉が付いてきません。とはいえ、Bassは同じ歌詞の繰り返しばかりなので、言葉に困らない分、音の飛躍がなかなかすさまじかったりするんですけどね…。最初はかなりゆっくりめで、ある程度慣れた頃(と言えるんだろうか?)に次第にアップしていくような感じで、それなりのテンポでも途中で止まらずに歌えるようになりました(いや、ごまかしごまかしですけどね…)。
後半はいつものアラカルト練習。時間に余裕があったので、通常は練習しない欠席者の曲のなかから1曲だけ(これは人気投票ではなく)早い者勝ちで選んでもらったら、「I’ve Got Six Pence」を歌うことになりました。まぁ、1時間で歌える曲数としては本来は5〜6曲程度でちょうど良いのかもしれないですけどね…。

<次回練習>
日時:2020年7月9日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:多田武彦『尾崎喜八の詩から』より "牧場"
問合せ:biggold0822@gmail.com