2021年01月23日

BG2021始動!

新年あけましておめでとうございます…って、今更ですね…。男声合唱団Big Goldも2021年練習がスタートしております…って、一週間以上経っちゃいましたけど…。う〜ん、たまに休日出勤があると生活リズムがすっかり崩れてしまうお年頃(?)です。

そんなわけで、1月14日(木)が男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。この日の新曲はなし…はい、数ヶ月に一度の苦手曲克復月間でした。選ばれたのは3曲。W.Byrd「Memento salutis auctor」、千原英喜「わが抒情詩」、Barbershop「I've Been Workin' on the Railroad」。

ちなみに、昨年8月=前回の集中練習で練習した曲が2曲含まれております(Byrd以外)。う〜ん、なかなか克復できていないということなのか、もしくは最近は難易度の高い曲を出す人が少なめという考え方もあるのかな? まぁ、どっちもなんだろうけど…(?)。

練習開始の19:30(いや、実際の開始は19:00なんだけど、人が集まるまでは音源聴きながら、自習タイムなので…あっ、この自習タイムで今回はこの日の練習曲3曲をリピートして他の曲は流さないという地味に新しい試みもしてみたんだけど、果たして何人が気付いたかな?)に、担当の3人が揃っていたので、ジャンケンして勝った人からやりたい順番の選択権を得るようにしてみました。

まぁ、前だと後ろの人に気遣って時間に追われるなんて人もいれば、後ろだと下手すると自分の時間が減っちゃうかもとか…いや、そんな深く考える人もいないかぁ…。ちなみに、勝った人から1→3→2ということで、間に挟まれるのが嫌われるというのが今回の傾向でした。次回(4〜5ヶ月後=不人気投票で何曲おさらばするかによる)も担当揃ってたら、この方式で行こうかと…あっ、どうでも良いですね。

そんなこんなで、「肝心な練習内容は一体いつになったら書くんだぁ」とツッコまれるかもしれませんが(誰に?)、Byrdは中心(特に3声の真ん中のパート)で、Railroadは発音(英語)中心、抒情詩はハモリの調整(?)が中心でした。いずれにしても、2021年の歌い始めとして充実した練習ができたと思います…って、肝心部分がこれだけかい(一週間経って忘れてしまったわけではない…ことにしておいてください)。

<次回練習>
日時:2021年2月11日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター303講座室
追加曲:清水脩『アイヌのウポポ』より“くじら祭り”
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 11:21| Comment(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする