
ただでさえ少人数な男声合唱団Big Goldですが、また一人休団が出てしまいました。一時は最大勢力だった(4人)Bassですが、いよいよ私一人になってしまいました。なお、これにて、創設時のいわゆる言い出しっぺメンバーは完全にいなくなってしまいました。まぁ、とりあえず、私の運営責任は果たせたのかな?
あっ、休団でショックを受けてズタボロだったわけではなく、実はこの練習の2日前に会社の車に(個人の)携帯を忘れたと思いこんでいたのですが、翌日が人間ドックで休暇&特に携帯なくても生活に支障はないので放置。今となってはそれが悔やまれるばかり…。
翌日会社に行って、忘れたわけではなく(会社の前に)落としていたらしい(会社の人が拾ってくれていた)。で、車にひかれたのか、割れて液晶が完全におかしくなっていることを知る。更には、その日に申し出がなかったために既に警察に渡ってしまったようでして…。そんな時に限って、ヤフオクで欲しいCDがあったり(携帯認証&PayPay払いできないのでひとまず保留にしておいたが、結局落札されちゃって、現在もショック継続中なんだけど…)。

そんなことを色々考えていたら、来月以降の予定は間違えるは、自分の曲は思ったように進行できないは、更には自分の担当曲(2曲中の)1曲を練習するのを忘れるは…と、とにかく気持ちが完全に上の空で余裕もなかったんだよなぁ…。

まぁ、自分の気持ちは置いておきますが(いや、ここまで語っておいて、全然置いておけてない)、この日担当を予定していたIさんの会社でコロナ感染があったようで、残念ながら自粛せざるを得なくなり欠席。
基本的には3ヶ月前に曲を告知するため、そこは来月担当へとシフトすることで問題なく対応できたのですが、ただ、その曲はと言えば、Poulenc『アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り』よりU.Tout puissant。もうプーランクと聞くだけで音取りに苦戦することが予想できたわけでして…。
そんなわけで、(歌詞はつけずに)移動ド読みで歌ってみる練習を試行していましたが、個人的には歌詞付で歌うのと大きく変わらない結果だったりして…。まぁ、基本体で覚える耳コピな私ですので、来月は(携帯も修理から復活していると思いますんで)もう少し余裕を持って歌えるんじゃないかと思います…。

<次回練習>
日時:2021年3月11日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:清水脩『アイヌのウポポ』より“くじら祭り”
問合せ:biggold0822@gmail.com