
今月の選曲担当者は遅刻常習犯のSさん。前回の担当の際は遅刻となって、来るまでの間は後半のアラカルト練習前倒しでしのいだことを思い出し、リマインダーメールを流す際に、「担当者の欠席および大幅遅刻のないことを祈るばかりです…。」なんてコメントを追記してみました。
で、結果はといえば、予想通り(?)遅刻となりました。まぁ、前回のこともあって「遅刻しても何とかなる」という実績を作ってしまったのが良くも悪くも…ってな感じだなぁ…。

今月のお題はと言えば、Charles Gounod 第2ミサより「Agnus Dei」。グリークラブアルバム1集(通称赤本)の中に収録されております。残念ながら、グリークラブアルバムCLASSICには収録されておりませんので、まぁ、後世に残したい曲にはなれなかったということ…かな?

時間にすると4分以上のこの曲ですが、リピートもあるので音取り的にはそんなに苦戦させられる箇所はなかったです…というか、音取り練習的なことはほぼなく、いきなり合わせてましたけどね…。

アラカルト練習に関しては、不人気投票で減っただけのことはあって、欠席者1名の曲を除く現在の生き残り曲全てを歌うことができました。あっ、不人気投票の結果ですけど、Robert Shaw編曲「Good-bye, Fare Ye Well」、清水脩「くじら祭り」、多田武彦「わが窓に」の3曲がおさらばとなりました。自分の曲も1曲入りましたが、そうじゃないと、来月には4曲掛け持ちになっちゃうので、正直ホッとしてます…。

<次回練習>
日時:2022年4月14日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:相澤直人「ビール工場」
問合せ:biggold0822@gmail.com