
この日の新曲担当はと言えば、遅刻常習犯のSec Sさん。事前に(ネタにしながらも)釘を刺しておいたのですが、やっぱりこの日も20時をまわった頃の会場入りとなりました…。

多くの人が自分の担当月くらいはいつもより早めに来ようとする中、このマイペースっぷりには「次回の担当が回ってきた時にもネタにしてね」と言われているような気がして…えっ、気のせい?いずれにしても、Sさん担当の時のスタンダードになりつつある(?)前半(本人が来るまで)アラカルト→中盤に新曲→後半に残りのアラカルトという形で練習を行いました。
アラカルト練では、最近歌った曲から生き残っている曲を遡っていくことが多いのですが、先月練習したゴスペラーズ「星屑の街」の選曲者は欠席。ただ、担当代理(実際の練習担当)は出席。このような場合には練習するかどうかについて、今月も新たなBGルール作り(?)をすることとなりました。結論としては「やらない」こととしました。まぁ、担当代理が楽譜を忘れたのが一番の理由だったりするんだけどね…。

で、この日のお題(=新曲)となった多田武彦「雪明りの路」より“雪夜”。この組曲(全6曲)の終曲になります。とにかく、スピィーディーなこの曲。言うまでもなくかなりテンポを落として歌うこととなりました。テンポだけではなく音もなかなかすさまじい(歌詞パート以外)この曲。雪の嵐の雰囲気を出すような音をイメージして作曲されたと思われます。これを音取りなしで練習しちゃうのは無謀のような気もしつつ、それでも何とか形になるのはBGだからこそ…なのかな?今後本人のやりたいテンポになる日がくるかどうかは、今後の練習次第(本人の出席状況次第?)かと…。

<次回練習>
日時:2022年12月20日(火)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:シーシャンティ「Rolling Home」
問合せ:biggold0822@gmail.com