2011年03月13日

司会じゃなくて…

歯科医…う〜ん、イマイチ。パンチ

昨日は久々に歯医者に行って来ました。とはいえ、別に悪いところはなく、歯は至って丈夫だったりします。まぁ、強いてあげれば、上の量奥歯が冷たいものを食べるとちょっとしみる程度…。えっ、だったら至って丈夫でとは言わない?

では、好きでもない歯医者に何故行ったのかと言えば、一年近く前に私の手元に届いた一枚の葉書から…。浜松市では40歳以上の人を対象に歯周病検診を実施しており、この葉書を持参することで、何と450円にて検診が可能だという。で、その有効期限が今月末までとなっていたため、一応奥歯がむし歯じゃないかも含めて診てもらう事としました。

なお、滅多に行かない歯医者ですんで、行くと必ず言われるのが、「歯石がたまってますねぇ」の一言。今回もまず口をみせて、一発目に言われたセリフだ。タバコを吸っているせいか、もしくはおっさん達がよくやっている、食後のつまようじシーハー(?)をしないせいか、いずれにしても私は歯石がたまりやすい…。ふらふら

で、気になるむし歯の方は、一応奥歯がしみることは気になるところ欄に記載しておいたのだが、それを確認された際に、「ちょっとだけ…」と答えたら、以降特に細かく診断されることもなく、結果むし歯は0本だった…本当に信用して良いのだろうか?たらーっ(汗)

ただ、上にも記した通り、歯石に関しては複数に分けて通った方が良いとのことで、言うまでもなくこちらは別料金になりますので、今回は検査のみで終了。早速、次回の予約を入れさせられることとなった…。まぁ、最初から予想していた展開なんですが…。爆弾

なお、検査項目の中には、歯磨き指導も含まれており、歯ブラシを持参するようになっていたので、一応持って行ったのだが、磨き方の指導なんぞ、一言もなく、歯を長持ちさせるためのアドバイスには、「歯間ブラシをして下さい」と一言添えられているだけだった…え〜い、そんなことは言われんでもわかってるわぁ!パンチ

ちなみに、アンケートの回答として、「たばこは歯ぐきに悪影響を与えますのでやめましょう」とあったが、私は知っている、この歯科医が休憩時に、駐車場横でたばこを吸っていることを…爆弾(もちろん、タバコのことを直接この医師から言われることはなかったんですけどね…)。
posted by chachu at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 病のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック