2011年04月13日

ムチ打ち

今朝の会社に向かう途中、右折車があったため、何台かとまっているところに、ブレーキも踏まずに突っ込んでくる車あり…。玉突き事故となり、加害者含めて3台の玉突きとなりました。その真ん中に挟まれていたのが私の車…。もうやだ〜(悲しい顔) そんなわけで、本日は半休をとり、午後は接骨院に久々に行くこととなりました。病院

そう、“久々に”です。ちょうど5年前にも場所こそ違えど、仕事の帰り道、営業さんの車に同行して、事務所まであと数分なんてところで、赤信号でとまっているところに、後ろから衝突してくる車があったりして…。以降、自分の運転中、停車時は後ろの車を念のためチェックする習性がついていたのですが、そのおかげか、本日も「あっ、この勢いはぶつかりそう…」と、事前に察知することが出来ました…。まぁ、それでもぶつかった時にはブレーキから足が外れて、前の車も被害に遭ってしまったのですが…。たらーっ(汗)

なお、相手はとある自動車会社にお勤めの方。噂で、自動車会社の人が事故を起こすと、結構な処罰がくだされるなんて聞きますが、脇見運転が原因ですから、被害者的にはそれも「いい気味だ」だとしか言いようがないかもしれないなぁ…。がく〜(落胆した顔) ただ、ぶつかってすぐに「大丈夫ですか?」と近寄ってきたのにはちょっとだけ感心させられた。

本日午後より、自分の車で客先にセットアップに向かう予定でしたが、上記の通り、それどころではなくなり、営業さんにお断りの連絡をいれてもらうこととなった。何しろ、車の後部が完全にいかれちゃって、後部サイドのブレーキランプ部が外れて、ぶらんぶらんな状態になっており、レッカー車呼んで、修理工場へ直行となった。また、相手の車も何らかのオイルが液漏れしちゃってましたんで、当然レッカー&修理工場直行なんですけどね…。

まずは会社と(今日は仕事が休みの)嫁に連絡をする。以降、自動車保険(生命保険兼でもあるんですが)の担当に連絡してもらったが、どうやらつながらないようで…。たらーっ(汗) その後、現場検証だの何だのいろいろ警察から聴取されたり、相手に住所を伝えたり…で、落ち着いた頃に、保険屋に連絡がとれ、結論的には緊急連絡先に連絡してくれと…。たらーっ(汗) その時に証券番号が必ず必要になるからと言われて、その控えを残念ながら持っていなかった私は、またしても嫁に確認しようとしたら、嫁が心配してくれてわざわざ現場に足を運んでくれたが、思わず、「家にいてくれよ〜!」と追い返すハメに…。爆弾 

ちなみに、すぐ家に帰って証券番号を確認しれくれたのだが、結局、事故担当窓口からは車のナンバーを確認されただけで、検索できたようで、証券番号なんか不要じゃないかぁ! まぁ、後で聞いたら、この時嫁も焦っていたようで、昔の証券番号を知らせてくれたみたいですが…。がく〜(落胆した顔)

ということで、とっても段取りの悪かった私は、一人取り残されて、レッカー車を待つこととなりました…。あせあせ(飛び散る汗) 春で暖かくなってきたとはいえ、なかなか寒かったです(車からは離れていろという指示だし…)。ふらふら その後、職場まで徒歩15分くらいのところだったので、出勤してみたものの、自分の保険屋やら、相手の保険屋やら、修理工場やら、ひっきりなしに電話がかかってくる…。しばらくは代車生活になります…。あぁ、やっぱり“厄年”なんだなぁ…。ふらふら
posted by chachu at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 病のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック