2012年07月30日

New スーパーマリオブラザーズ2<その1>

しばらく長期休暇を得ていた(?)私のニンテンドー3DS。何しろ、3DS専用ソフトで今まで買ったソフトは『スーパーマリオ 3Dランド』のみ…。ソフトがなけりゃ、プレイすることもないわなぁ…。パンチ

NewSMB2.jpgで、今回購入したソフトが(<タイトル>の通りですが…)“New スーパーマリオブラザーズ2”。ついに任天堂もダウンロード版を販売するようになりましたが、個人的にはやっぱり通常版=パッケージ版を当面は購入することだろうなぁ…というか、PCが変わってから(OSがWindows7になってから)Wi-Fi使えてないから、ダウンロード版が良くても購入できないんですけどね…。あせあせ(飛び散る汗)

7月28日(土)が発売日のこのソフト。1ヶ月前にはAMAZONにて予約。何しろ、金額が3,927円(定価=4,800円の18%引き)でしたので、(どっちみち中古で出たとしても当面この金額を下回ることすらないだろうし)迷うことなく予約となりました。土曜には家族の誰かが帰宅する都度、「ポストになかった?」とか確認しちゃいましたが、18時を回ったころ思わず自らがポストに向かうと、願いが通じたのか、入ってました!

で、土曜日より早速プレイをし始めております。えっ、約1週間前にGetしたWiiソフト『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』はどうしたのかって? まぁ、こっちはあくまでも記念版(=移植版)ですんで…。どんっ(衝撃) それに携帯ゲームの方が何かと手にしやすいし…。

で、プレイしてみた感想としては、やっぱり良くも悪くもマリオです。3Dマリオも良いですが、2Dマリオも安定したおもしろさがあります。まぁ、逆に斬新さはないんだけどね…。たらーっ(汗) (ゴールドマリオとかゴールドブロックとかは、コイン集めに有効ではあるけど、操作的には普段と変わりないし…)。

なお、マリオのパワーアップ体の一つ、ゴールドマリオとかゴールドブロックを登場させているのは、今回は実は“コイン集め”に重きを置いていることによるものです。合計100万枚のコインを集めると“金色のマリオ像”が見られるとか…。なんて聞いても、特に見たいとは思わないんだけど(失礼パンチ)、進めていくと「せっかくここまで来たら…」なんて気持ちになっている自分も予想できちゃったりして…。がく〜(落胆した顔)

いずれにしても、ほとんどゲームオーバーすることもなくなった=途中でマリオを増やしやすくなったし、(私はやらないけど)無限1UPとかも既にあるのが当たり前になりつつあったりの最近のマリオでは、コイン集めなんぞにはほとんど興味を持ってなかったことも事実なわけでして、これはある意味“新鮮”なのかもしれません(?)。

なお、いつものように各ステージにある3枚のスターコインはGetしつつ、World1(野原)を終えWorld2(砂漠)をプレイ中(現在は砦を終えた所)。コイン1万枚がやっとですんで、しばらくは楽しめそう…ということにしておこう…。どんっ(衝撃)
posted by chachu at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲームのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック