

そんなわけで、100万枚のコイン稼ぎはマリオシリーズとしては、初めて経験したことですが、“やらされている感”満載でした。

まず、8月の夏休み地点で、自分のセーブデータが☆5つになった後に、息子&娘のセーブデータもほとんどやってなかったので(というか私がひたすらプレイしてるんで当然なのだが…


そう、コインを集めるならコインラッシュモードをプレイした方がBetter(まぁ、言うまでもないことなんだけど…)。最後にゴールポールの一番上を掴めるかどうかでコインが2倍になるので、そこは神経使いますが、あとはしろしっぽマリオでプレイすれば、タイムオーバーにだけ気をつければOKです。
とはいえ、私は最大で7500程度しか取れてない(最大で2万以上とれるとか…)し、ひたすらしろしっぽなので、偉そうなことは言えないけどね…。しろしっぽでプレイしたって、変に欲張るとタイムオーバーになるし、出現ステージはランダムですんで、コンスタントに稼ぐのは難しいかもしれません(一回稼ぎやすいステージが出現したら、そこをクリア後も連続でプレイする方法もあるけど…)。

で、私が一番コンスタントに稼げると判断したのが、(実はコインラッシュモードではなく)1-1。ここに入る前には必ずゴールドフラワーをキノピオハウスでとっておいてプレイ後すぐにゴールドマリオとなり、時間いっぱい使ってラストの所で(ドカン入るとやっつけた敵が再登場するので、特に最後のクリボーがまとめて登場するところをファイヤー一発でやっつけると大量のコインが稼げる→またドカンへの繰り返し)稼ぎまくるという方法でした。
なお、1回のプレイで集めたコインは最大7600を超えました(はい、1回のプレイで70以上増えることを考えたら、無限1UPは不要でした…って、しつこい


やりこみ要素があるからこそ、上級者にも喜ばれるマリオなんですが、仮に今後もコイン集めをやるなら、目標チャレンジ枚数とかが各ステージごとに決まっていて、それを目指してやる方がモチベーションはkeepできると思いますが、いかがでしょうか?
