2014年04月08日

トイレのお供?

本日は憂鬱な大腸癌(内視鏡)検査へと行って来ました…。減量に悩まされた矢吹丈は、最終手段として下剤を用いてギリギリパスした…なんてことをふと思い出してみたものの、もちろん減量は関係ありません。パンチ

ただ、昨日の昼がゼリーミール(とウエハウス)で3時ごろから腹減って、夜は豆腐ハンバーグ&お粥(味噌汁付)+今朝は食事抜き。思わず「(水すら飲めない力石調に)煎餅をくれぇ〜っ!」と叫んでみたりして…。爆弾 そんなことやってるから、へんな夢=トイレで勢い良く下〇して、(はね返って)気付かず服につけたまま外を歩き、周囲に黄色い(茶色い?)視線を浴びて萎縮しちゃうといったもの…をみちゃったりするのかもしれないなぁ…。あせあせ(飛び散る汗)

鎮静剤付なので、「車やバイクの運転は絶対おやめください」となっておりましたので、この日のために嫁が休みを調整してくれました。まぁ、現在こうして問題なくBlog書けてますし、検診後もナースコールせずにトイレに行ったりしてますんで、運転しても何の問題もなかった気もしますけど…。フリーダイヤル

7人の仲間達(?)=自分を含め男性2名+女性5名にて、飲む下剤1ℓ1時間1本勝負→引き続きもう一種の飲む下剤0.9ℓ30分1本勝負という、1.9ℓの下剤により午前中はお腹が減っていることも忘れてしまいました…。

下り方の5段階のレベルでレベル4になったら、トイレからナースコール…。若い看護師さん達も大変ですね。割と可愛らしい看護師さんに便をチェックされ、「OKです〜!」とか元気よく言われた日には、どう反応したら良いかわからなかったが、私に下剤は効果てき面で、2Fから病院の外出て裏口で一服してくるだけでも、正直ヤバい局面を迎えてしまうほどだった。喫煙

残念ながら、病院に来るまでに(昨晩の下剤で)既に自宅で3回通ったという強者には勝てなかったが(いや勝ち負けとか関係ないし…たらーっ(汗))、10時ごろにはクリア。入院部屋へと移動して、点滴開始。ここでも「いい血管してますねぇ」と褒められたが、血管褒められて喜んで良いのかわからず、とりあえず、「ありがとうございます」と言っておきました。

ついでに、「トイレに行く時には、点滴をお供してください」なんてメッセージまで残してくれて、鬼が島に犬猿雉をお供した桃太郎な気分を味わうこととなった。「さぁ、いざ決戦へ!」って、もうOK出てるから、検査を待ってるだけなんだけど…。爆弾

もちろん、こうしてBlogを書いているということは、検査結果は問題なし。早い人で14時、遅い人だと19時というプレッシャーも最短コースで終了し、軽量を済ませたボクサーの気分を味わうこととなったのでした(?)。レストラン
posted by chachu at 15:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 病のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック