2015年09月07日

左向け右

就寝の際に、“寝る方向”(仰向け、うつ伏せ、横向き)というのは、多くの人がほぼ決まっているのではないでしょうか?もちろん、本当に眠い時はどんな格好していても眠れるとは思いますが…。眠い(睡眠)

私が眠りにつく時は大概は右向き。ナチュメンバーに「うつ伏せで寝る人もいるらしいよ」なんて話を出してみたら、「私そうだよ」とか言われてみたり…。呼吸困難にならないことを祈るばかりがく〜(落胆した顔)…って、別に顔は完全下向きにはなっていないのかな?

もうかれこれ2〜3ヶ月前のこと。朝起きると右肩が痛い…。毎日の負担で体重を支え切れなくなったのか、or 寝違えただけなのか?腕を上に素早くあげようとすると(ゆっくり上げていけば良いものの)痛みが走る…。これってもしかして俗に言う“四十肩”というものなのか?ふらふら

これに対し娘が、「五十肩」と言ってからかってくるので、私「誰が五十肩じゃ」というツッコミをかけていた所、都度笑ってくれるので、現在は言われなくても自虐ネタをかましてみたり…。どんっ(衝撃) まぁ、そろそろ飽きが来るころだろうけど…。

とりあえず、職場でモノを運んだりも気を付けていれば、重たいモノも問題なく運べるので、医者には行かずに放置している。運動会でリレーの選手になっちゃったら、バトンを受けとる際に、痛くてバトン落としちゃう可能性は高いけど、言うまでもなくいらん心配だし…。パンチ

あっ、困っていると言えば、現在プレイ中の『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』でバクダンを転がさなきゃならない時でしょうかね? あっ、普段は上から投げちゃうので、単に転がすのが下手なだけという説もありますがたらーっ(汗)、ここぞとばかりに娘に「やろうか?」と言われちゃいます…。ちなみに、それを理由にプレイヤー交代はしたことはありませんが(半分意地)…。あせあせ(飛び散る汗)

で、四十肩だと仮定した際に、嫁の友人によれば「無理してでも毎日動かした方が良い」というアドバイス。ネットで検索したものによると「痛い時には安静にしていた方が良い」…どっちが正解なんだ? いやいや、(四十肩かどうかもわからないので)まずは病院に行くのが正解でしょうね…。爆弾 最近は左向きで寝るようにはしているものの、気が付くと右向きに戻っている(痛くて起きることも…)のは自分の寝相を恨むべきでしょうか?ふらふら
posted by chachu at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 病のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック