
そして、エクストラモード。ライフが半減しちゃうだけでなく、敵の攻撃力もアップ。特にボス戦(攻撃パターンも一部変更)には苦労することとなりました。いや、防御(Aボタンでガードなのだがリモコン横持ちのため、左手で押さなければならない)のタイミングが頭ではわかっても、手がついてこない…要は「反応が遅れてしまう」って、年齢のせいなんだろうか?

『星のカービィ Wii』の売りの一つである協力(マルチ)プレイでも自分の動きだけに集中できず、どうしても人の動きに目がいってしまうようで、一人の時より敵の攻撃よっぽど受けてるし…ということで、私には協力プレイは向いていないのかもしれない…って、そうやってすぐ諦めちゃうので、いつまで経っても複数プレイになれないのかもしれないけど…。

そんなわけで、カービィとはいえ「難易度低くてすぐクリア!」が通用しなくなったエクストラモード。ゲームオーバー画面もついに目にすることとなりました(もちろん、コンティニューできるのでちゃんと(意地で?)そのステージはクリアしましたけど…)。
一人でプレイして苦戦していると、横で見ている娘の目が気になって、私「やってみる?」 娘 「いいの?」 私「(ダメとは言えないので


いずれにしても、特に後半ボス戦は娘にチェンジで(数機で)クリアということが多かったわけですが、無事エクストラモードも100%達成。ただ、シアタールームの残されていた3つのムービーのうち1つが出てこない…。ネットで確認するとどうやら、エクストラモードクリアで出現した『真・格闘王への道』をクリアしないといけないらしい…。
そんなわけで、リーフ使い(?)となった娘とトルネード好き(?)な息子(受験生、これで良いのか?)の協力プレイで、割とあっさりクリアしたわけですが、まだ出現せず…。あっ、『真・格闘王への道』の前に『格闘王への道』クリアしてなかったじゃないかぁ…。

