
一緒に旅をする光(演:木村文乃)が2時間サスペンスドラマのマニアであり、所々で“2サスの掟”を口にするのは笑わせてくれました…が時にしつこく感じる面もあったのも事実…。


『グ・ラ・メ!-大宰相の料理人-』(毎週金曜 23:15〜0:15 TBS系)…内閣総理大臣となった阿藤一郎により70年ぶりに官邸料理人を復活させる。その料理人の一人として一木くるみは料理にメッセージを込めることにより、会談を成功へと導いていく…ってな展開。夜中(?)のドラマとしてはなかなかおもしろかったです。
そのメッセンジャーシェフ?=一木くるみを演じた剛力彩芽には個人的には魅力を感じることはなく…。ライバルシェフを演じた高橋一生に多くの料理人がついていくのはやむなしかも? 新聞記者の立花優子を演じた新川優愛(=ゴウライガンのヒロイン)。実は阿藤総理の娘であることが明らかになったのですが、以降もあまり目立つことなく(最終回に1シーンだけあった程度で)単なる一記者で終わっちゃったかな…。(個人的評価:4)
『仰げば尊し』(毎週日曜 21:00〜21:54 TBS系)…ルーキーズの吹奏楽版といったところでしょうか(但し、実話が基になっている)?美崎高校の顧問となった樋熊先生(演:寺尾聰)と不良5人組(だけじゃないけど)との人間ドラマを中心に、名もなき高校が吹奏楽コンクールの全国大会を目指す物語。「さすが日曜TBS!」と思わせる良質なドラマでした。
ただ、音楽を携わる者としてはあえて苦言を…。1ヶ月前に“あの演奏”で、かつ練習も中断&中止もしばしば…これで地区突破できることですら奇跡だよなぁ(まぁ、普通に描いたらドラマにならないんだろうけど…

元仮面ライダー鎧武の佐野岳も不良グループの一人ではあったけど、5人の中では最も目立たない存在だったよなぁ…。まぁ、楽器もチューバだったしね(チューバファンの方、ごめんなさい
