2016年09月20日

ドラマイブーム2016.7〜9月編<その5>

死幣-DEATH CASH-』(毎週木曜 0:10〜0:40 日テレ系)…「金が欲しい」と思えばそこにお金がわんさかと…しかし、それを使ってしまえば、そこには死が待っている…それでも人は“金”には勝てない、あぁ、悲しい…そんな物語(なのか?)。このドラマこそ「そして、誰もいなくなった」というタイトルが似合いそうなんだけどなぁ…(おいおい)。

皆を死幣の呪いから救おうとした主役・南由佳でさえも妹の手術費用のために死幣を手にしてしまう…最後にその呪いは解かれたわけですが、う〜ん、主役(&妹)だけが助かればそれで良いというものでもないよなぁ…。

由佳と同じゼミの先輩で第一話にして死幣ターゲットとなってしまった・三浦智志は元ゴーカイブルー=山田裕貴。以降、ゼミメンバーが毎週入れ替わりで死んでいく中、その残酷死のシーンが毎週のように流れた分、先の方が得をした…のかな?(個人的評価:2)

はじめまして、愛しています。』(毎週木曜 21:00〜21:54 テレ朝系)…特別養子縁組をテーマにした物語で、心を閉ざし言葉を発することができなかった一(はじめ)と梅田夫妻が次第に打ち解けて、真の家族となる、そんな展開。一を演じた子役・横山歩君の演技が光りました!(役上の本名が“ひかり”だけのことはある?

中盤までは妻・美奈(演:小野真千子)が気の毒で見ていられない展開でしたが、一が心を開いて以降の話(実の親から取り戻す、自分の親との和解 etc)からは感動のシーンもありました。まぁ、何もかもがハッピーエンドは出来過ぎなのかもしれないけど、私的にはOK牧場です!(個人的評価:4)

HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』(毎週日曜 21:00〜21:54 フジ系)…韓国で大ヒットしたドラマを日本風にアレンジしたようですが、日本ではあまり受け入れてもらえませんでした…日曜TBSと勝負するには私的にも「まだまだ」だったかと…。

主演=Hey!Say!JUMP(いや、私的には“ジャニーズ”で一括りなんだけど…)の中島裕翔氏の演技は(遠藤憲一=上司の御膳立てもあって)ひたむきに努力している新入社員感が伝わってきました。周囲の努力の甲斐なく、正社員にはなれませんでしたが、以降、ラストの展開(上司との再会)は予想通りでした…。

元仮面ライダーキバの瀬戸康史はイメチェン狙ったのかな(今までは癒し系が主)?今回は、エリート新人サラリーマン=桐明真司役でした(但し、途中まで過信野郎で上司には認められず、転職まで考える始末)。仮面ライダー斬鬼の松田賢二は最初は嫌な上司だったけど、香月(演:山本美月)の実力を認めてからは彼女のために自分の上司にまで盾突く姿はカッコ良かったです!(個人的評価:4)
posted by chachu at 17:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ(特撮以外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック