2016年10月16日

水着お披露目カラー?

ゲッサン2016-11.jpgゲッサン最新号=11月号をGet。表紙&巻中カラーを飾っているのが山本崇一朗からかい上手の高木さん』です。単行本最新刊(4巻)発売記念だからということではないと思いますが、2本立て(とはいえ、ページ数的には32ページなのでボリューム感はないですけど…)な上に、『みならいウィッチ』という見習い魔法使い(魔女)を主人公とした読切作品も描いております。

表紙で今にも脱ぎそうな雰囲気(というか、「水着に着替えたいん…だけど?」ってなセリフまで入ってます)を見せておいて、本編の2本目にあえて水着カラーを持ってくるという作戦に出てますけど…。

まぁ、本編に絡めてあえて2本目にカラーを持ってきているのはGoodなんですけど、“必見”とか“あわてない”とか煽るほどのものでもないような…(失礼)。この人の描く女の子は可愛いことは確かなんだけど、正直色気に期待したことはないよなぁ…。まぁ、あくまでも「中学生ですので」と言われればそれまでなんだけど、いわゆる“サービスショット”として期待した読者がどの程度いるのかは疑問を残す所です。

応募者全員サービスもこの作品。“からかいラバーストラップ”ということで、したたかな高木さんの表情以上に困り果てた西片の表情がGoodです。今の所数少ない(というか唯一?)なグッズですんで、将来的にはレアになるかもしれませんので、ファンの方はこのチャンスをお見逃しなく(?)。

高木さん一色に染まりそうな今月号ですが、巻頭カラーは今月より新連載の原作:土塚理弘 作画:高橋アキラMASTERグレープ』。ボリュームたっぷりな61ページ(来月も大増52ページとのこと)ということで期待の新作のようですね。

格闘ゲームにおいては敵なしの佐倉勇太(中学生)ですが、実践(=不良グループに絡まれる)においては最初から逃げ腰=不戦敗な状況の中、二人の異なる武器を使う(=剣術、杖術)学生に出会い、そこで自分の人生を変えられる…ってな展開。“異種武器格闘”アクションコメディーだそうです。(最も強い男より先に)「最も強い武器は何だ」が来ていることから、主人公は武器かも?

あとは、巻末漫画のはずのカメントツ漫画ならず道』が、あだち充&青山剛昌を取材したこともあって、かなり前の方(『MIX』の後)に掲載…個人的には巻末で十分だった(何しろ、画力がなぁ…)と思ってしまった。コラボ色紙も巨匠二人だけの方がよっぽど価値あったかと…。
posted by chachu at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック