2016年12月17日

2016BG ラスト練習

男声合唱団Big Goldの2016年最後の練習は残念ながら欠席者多数の練習となってしまいました。Top1 Sec2 Bari1 Bass3の7名の参加…まぁ、4パート揃っただけでも良しとしておきましょう。

ということで、一昨日のBG月イチ練習。この日の新曲となったのは、遠藤雅夫今でも…ローセキは魔法の杖』より“深い眠りに包まれて”。不人気投票後に再び日本語の曲が1曲だけとなってしまいましたが、タイミング良く(計画的に?)日本語曲が追加されております。

ちなみに、私はこの曲過去に歌ったことがあります…とはいえ、20世紀にですけど…。今は亡きフェリックスコール浜松にて多分ステージにもあげたんじゃないかと記憶しているのですが、一緒に歌っていたはずのTop Tさんにそのことを確認したら、練習したことすら憶えていないようでして…まぁ、社会人になってからの記憶なんてこんなもんでしょうね…。

なお、BGにしては長めな曲ですが、突然転調する箇所を除いては音的にはそんなに難しくなく、問題なく音取りを終えました。前半最後および後半にも(ちょっとだけ時間に余裕を残したので一回だけ)通してみましたが、とりあえずとまることなく通りました!

長めな曲といえば、先月登場した『Nordic Polska』。先月前半のみで練習を終えたこの曲に30分のチャンス=練習時間を与えてみました。何しろ、この日は現在生き残っている全7曲(この日練習した新曲は含めず)中、4曲=4人が欠席だったため、後半のアラカルト練習に歌うべき曲は3曲のみだったことが大きいわけで、基本は終わらなかったからといって甘やかす方針はこの団にはありませんので…。

まぁ、こんな時は本当ならオリエンテーションまで2ヶ月を切った“静岡県男声合唱のつどい”の合同曲『新しい歌』の音取りでもやるべきかもしれないけど、特に要望もないようでしたので(…って、こちらからは全くそんな確認はしてないけど…)。相変わらず、漢字で歌詞攻略をしていましたが、誰もそれを参考にはしていなかったなぁ…。一応、無理矢理感もありましたが、最後まで歌って雰囲気を味わいました…って、味わえたのか?

<次回練習>
日時:2017年1月19日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター201講座室
追加曲:Caplet『Messe a 3 Voix』より Sanctus
問合せ:biggold0822@gmail.com
その他:第2回静岡県男声合唱のつどいで 信長貴富『新しい歌』を一緒に歌いませんか?要項はこちら(PDF)を!
posted by chachu at 09:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック