2017年01月23日

スパーのみ?

一歩116.jpg冬休みに実家=埼玉に帰省した際(1ヶ月経ってないので許容範囲…ということにしておいて下さい)、いつものように古本屋巡りをしました。初詣前に寄った実家から最寄りの古本屋=古本〇場にて『はじめの一歩』をまとめて3冊購入(114〜116巻)しました。

何しろ、浜松には古本屋といえばブック〇フくらいしかないのですが、フル〇チ同様な戦略(=発売されて間もない巻は高く、しばらくは根が下がらない)をとるようになっちゃってますので(って、もうかなり前からだけど…)、最近は行くことが少なくなったのもそうですが、見付けてもどっちみち通常価格(260円)は期待できないからねぇ…。

で、ブック〇フのウルトラセールを真似たのか、フル〇チでも全品2割引きのセールをやっており、ここでは3冊とも310円(但し、ここは消費税は別なんだよなぁ…)となっていましたので、310円×0.8×1.08=268円でGetした。まぁ、ほぼ希望価格ということで…。

ちなみに、最新刊の116巻の発売日は12月16日とありますので、発売から半月でGetしたことになります。そんなわけで(?)、前2冊はスルーして(おいおい)、この巻については語っておきたいと思います(いや、そもそも巻ごとに書いてないですけど…)。

というか、3冊まとめてGetで良かったというのが、正直なところ。何しろ、この巻では試合は一切ありません 新型デンプシー・ロールの完成に向けて猛特訓に励みます。その成果を試すべく、スパーリングとしてJ・フェザー級世界10位の南雲流次と手を合わせます。相手は強いとはいえ一階級下の相手なのですが…。

一歩は打たれ弱くなった…その理由は? 「パンチドランカーなのではないか?」という疑惑が発生するわけでして、それをあの鷹村が「壊れている」と断言しちゃうわけですから、真実味も増すわけでして…。ただ、主人公がパンチドランカーだったら、ここで終わっちゃうわけでして…。いやいや、こんな中途半端な結末じゃ、誰も納得するわけないだろう。

もちろん、謹慎中の1ヶ月間何もせずに終わるはずはないわけで、10万円の大リーグ養成ギブスもどきを5万円でゲットォ〜…させられなくて良かったねぇ…。いずれにしても、大きな力を身に着けてリングに戻ってくるであろう今後の一歩に期待したいと思いつつ、果たして次の試合はいつになることやら…。
posted by chachu at 18:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック