2017年02月13日

2人体制?

ゲッサン2017-3.jpg今月のゲッサン=3月号を語ります。表紙&巻頭カラーは、高田康太郎×伊緒直道I AM SHERLOCK』です。ゲッサン読者にはお馴染み高田康太郎が『ハレルヤオーバードライブ!』の完結から1年を経て帰還しました。

ところで、もう一人の伊緒直道って一体誰なんでしょ?通常だと原作・漫画のように書き分けられるかと思うのですが、“×”とか書かれると返って気になってみたり…。 まぁ、画的にはかつて目にした高田康太郎のモノですが、詳細は少なくとも今月のゲッサンでは紹介されていませんでした。

そんなわけで、とりあえずググってみると…本人のTwitterが登場し、高田氏が主に作画担当、伊緒氏は主にネーム脚本担当とのことで、あっけなく解決。ちなみに、伊緒氏はサンデーGXにてライトノベルのコミカライズをしているようです…いやぁ、ゲッサンしか読んでない私にはこんな時でもないと知らないまま終わっていくんだろうなぁ…。 そんなわけで、“主に”とあるということは、お互いに補い合ってこの作品を作っていくんでしょうね。

近未来のロンドンを舞台にした物語で、二人の男の出会いから始まる…いや、正しくは一人と一体と書くべきなのかな? アンドロイドであり、それもより人間に近い機械であるが故、見た目は人間にしか見えない…って、まぁ、その辺は漫画なのでどうとでもなっちゃうんだけど…。

それはさておき、ロンドン一のダメ人間=ジョン・H・ワトスンとアンドロイド=シャーロック・ホームズがコンビを組んで(同居して)「二人で探偵でも開業するか?」ってな展開で、個人的期待値も高めに設定させていただきました(?)。

おっと、ゲッサン感想なのに、完全にこの作品一色になりそうでした。今月1巻が発売され、センターカラーの原作:土塚理弘 漫画:高橋アキラMASTERグレープ』。王道を行きつつも、落としどころ(=コメディ)も忘れていないのが嬉しいです。早速練習試合が舞い込んで、その相手がただならぬ因縁を持つ2年連続で敗北(して関東2位に甘んじた)の征隆学園って、先に主人公の学校の名前伝えてからの話だぁ→玄武高校です…。

終わりの方のページにあるまちがい探し(×5)。今回のは簡単過ぎて、パッと見て5つわかっちゃって、あまりにも物足りなかった。まぁ、答えも最後のページにあったりするので、あくまでもおまけ要素以外の何モノでもないんだけど、これだと小学生でもすぐわかるんじゃないかと…(あっ、“息抜き”に難問は求めてないんで誤解なきよう…)。
posted by chachu at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック