
放送局はMBS・TOKYO MX…まぁ、相変わらず静岡には視聴不可だったわけですが、アニマックスにて1月29日(日)より放送開始。(録画ではありますが)現地点までで放送された6話までを視聴しております。はい、毎週2話ずつ(19:00〜20:00)放送されているので、計算上は合うはずです…って、リアルタイムの方々には何の自慢にもならないですけどね。ちなみに、本日の放送は残念ながらお休みです…。
ラグビィといえば、ガタイが良い男がやるスポーツの印象が強いかと思いますが、この漫画の主人公である祇園健次は身長159cmという普通の高校生と比べても“チビ”なわけでして…。そんな彼が高校に入って、(ルールすら知らなかった)ラグビーに出会い、(特にタックルに惚れ込んで)入部を決める。
何しろ、ぶつかり合うスポーツですので、マッチョな体はどのポジションだろうが必要でしょうが、大きくはフォワードかバックスかによって大きく役割は異なるかと思います。ちなみに祇園のポジションは(将来的な話=wikiによるけど)フランカー…って、一体どこ(おいおい

まともな指導者に当たったことのなかった(=名ばかりの顧問のみ)神奈川高校ラグビー部でしたが、元日本代表選手の籠信吾がコーチに就任(って、勝手に祇園が知りもしない相手にネットで頼んで定年退職して暇だった故引き受けた)。花園出場を目標にかかげ、厳しい&意味のある練習に取り組む日々…というのが6話までの展開です。
チームメイトも個性派集団だし、彼らがどのように成長していくのかが楽しみです!

