2017年02月20日

敵ライダー集合?

exaid.jpg仮面ライダーエグゼイドのバンダイ・スタンダードソフビももう12体が登場しております。5体→4体ときて、今回は3体まとめて紹介します…って、今年は一体何体が発売予定なのかな?ちなみに、今回は全てビッ〇カメラにて680+税にてGetしております(定価900+税に対して)。

通番10(写真左より):仮面ライダーゲンム ゾンビゲーマー…ゲンムとしては2体目(エグゼイド以外では“この地点で”唯一のフォームチェンジ体)です。とはいえ、そもそもエグゼイドに似た顔なだけに、興味のない人が見れば同じように見えてしまうのかもしれないなぁ…。

ちなみに、最初は“黒きエグゼイド”とも言われていたけど、ゾンビゲーマーでは“黒き”とは言えなくなった…但し、このソフビの背中を向けると黒きエグゼイドになります。何しろ、腕はオールホワイト他は全部真っ黒という手抜き感…はぁ(溜息)。

ゾンビというだけあって、不死身の肉体を持っていますので簡単に敗れてまたレベルアップとかにはならない…と信じたいです。ちなみに最初は謎でしたが、その正体はゲーム会社=幻夢コーポレーションのCEO・檀黎斗。正体がわかって以降は嫌なヤツ全開…ということで、今回の3体は全て悪役ライダー(って、最近は正義と悪サイドで単純に分けられないんだけど…)になります。

通番11:仮面ライダーパラドクス パズルゲーマー…パッと見、“フクロウ”に見えたのですが、メガネとリーゼントをモチーフにしているんだとか…。敵=バグスターの幹部・パラドが変身します。今のところは人間の姿で登場してますが、そのうち怪人体も登場するのかな?

10が発売されたのと同じ日(1月末)に発売されたので、実は前回の記事を書いた時にはここまではGetしてあったんだよねぇ…。さすがに6体まとめて紹介するのはどうかと思って、今回に至りました。

通番12:仮面ライダーパラドクス ファイターゲーマー…はい、エグゼイド以外で“ゲンムに続く”2人目のフォームチェンジ体です…って、表裏で2つの顔を持っているだけにパズルゲーマーをGetしたら、もう「買うしかないでしょう」ということで、確実に手に入れるために発売日=2月4日にGetしました…って、2週間放置を明らかにしちゃってますが…。 こちらはいかにも“ファイター”(格闘ゲームにいかにも登場しそう)なキャラです。

ただ、表裏で2つの顔および赤と青という対照的なカラーが印象的なはずなのに、このソフビでも背中は見てはいけない…11は青のまんま、12は赤のまんま。半分に切ってうまく合わせれば…って、そんなことするなら塗装にチャレンジするわなぁ…。
posted by chachu at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 特撮ヒーローのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック