
市内のぐるめ情報をいろいろと検索してみるも、最終的には“ラーメン”に落ち着いたわけでして…。曳馬駅近くのつけ麺が有名なラーメン屋を希望してみました。最初にネットでチェックした時には、第2&4日曜日が定休日となっていてNGかと思ったのですが、私の誕生日が第4週目になることは100%ないことに今更ながら気付くのでした…。

我が家から徒歩10分程度なので、あえて歩いて行ってみましたが…残念ながら店のシャッターは締まっていました。いや、定休日ではないはずでしたが、そこには改修工事中なる文字が…。GWの書き入れ時だというのに貯えがあるのかもしれません(もしくは平日の方が客が集まるとか?)
一度ラーメンが食べたいと思うと、もう軌道修正できないんだよなぁ…。そんなわけで、家に引き返すことなく、今度は南東へと向かい、次なるラーメン屋へ…。ところが、次の店も閉まっている始末(いや、良く調べていなかったけど、この店は昼のみ営業だったようでして…)。
そんなわけで、徒歩は続き、結局更に南へと向かい、合計30分以上の散歩タイムを経て、辿り着いたのが麺屋めん虎というお店。一人で行くときには、「ラーメン屋に1000円以上はかけたくない」と思う私ですが、この日は誕生日ですんで、贅沢してみる(?)。
ビール、餃子、チャーシュー丼も加えてみました。いや、ビールは嫁と半分にして、餃子は3人で一皿(=5個)を分けて、腹十二分目にならないよう対策はしておきましたけどね…って、それでも結構満腹になっちゃいましたけどね。
ちなみに、麺の堅さはかなり選べましたが、かため以上を選ぶ勇気はなかったなぁ…(「バリカタ」だの「ハリガネ」だの「粉落とし」だのは未開拓ゾーンで今後も挑戦する予定なし


【関連する記事】