2017年06月17日

半通し?

一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。まぁ、“月イチ”とはいえ、11日の合同練習後にもついでの単独練習(?)してますので、今回だけは週2練習…なんて書くとちゃんと練習してそうに見える…なんてことはないかぁ…。

ちなみに、この日は富士へ出張。前回も静岡で「遅刻するかも?」とか事前にお知らせしておいたのですが、結果的には間に合ったわけでして…。いや、それでも今回はさすがに無理かと思ったら、予定していた一つが急遽キャンセルとなって、10分程度の遅刻で済んだ。ちょっと恥ずかしい気もするけど、まぁ、連絡なく遅刻するよりはよっぽど良いということで…。

今月は課題曲はなし。演奏会に向けてステージにあげる4曲を練習していきます。人が揃うまでは練習している曲の音源を流しながら自習に励んでいますが、(いつもより早めに切り上げ)半数くらいが集まった頃でしょうか?この日は不安な“曲”ではなく不安な“音”を個別にあげてもらって、そこをそのパートで練習して、全員で合わせて不安を解消してもらうよう歌っていきました。

そんないわゆる個別練習を20分程度行って、そこからは通常の(?)曲別の全体練習(演奏曲順の逆で)。良くも悪くも各曲の担当者が異なるので、各担当者に15〜20分の時間を割り当て、最後に4曲通して終わる計画でした。

まぁ、20分だとギリギリだったので、15〜20分という言い方をしてみましたが、中途半端で終わらないよう修正すべきところはそれなりにやっていった所、結果的には全曲通せるだけの時間は設けられず、前半に練習した日本語の曲2曲のみを通して終了となりました。まぁ、一人20分というのは結構あっという間なのかもしれませんね。

いずれにしても、この調子で行けば、BGらしいステージになりそうな感じで楽しみです。〜とはいえ、1ヶ月後にリセットされてしまわなければの話ですけどね…。

<次回練習>
日時:2017年7月20日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター302講座室
追加曲:なし(7月のステージにのせる曲の練習)
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック