
入る際に駐車券が出る駐車場故、無料にするためには裏側よりチェーンを外してもらって入る必要有り。方向音痴な私は単に会場周りを半周まわれば見つかるはずの裏口を見事に通り過ぎちゃったわけでして…。
ということで、念のため担当営業に電話をかけて移動していたら…後ろから笛を吹く音が聞こえてきました…はい、警察に見つかってしまったわけでして…。わずか数十秒の出来事ではあるものの、言うまでもなく許してはもらえないわけでして…。

はぁっ、罰金6000円となって、本日お休みの妻に支払ってきてもらいました(まぁ、お昼休憩とかに職場を抜けて払いに行く時間はあったけど、何しろ気が重かったので…)。
なお、有料駐車場にとめても1000円を超えることはないわけでして…(もちろん、その場合は会社持ちだし…)。高い駐車場代(?)となりました。過去にも1回とめているだけに、自分でも迷うとは思っていなかっただけにショックはデカかったです。

で、相手は婦警さんで書類記載中「急ぎの仕事があるなら、そちらを優先していただければ…」なんて気を利かしてくれたわけですが…そんな気遣いをしてくれるなら、「今回くらいは見逃してくれよぉ〜っ!」と言いたかったが、もちろん、無駄に終わることはわかっていたので、心の叫びに留めました。
〜運転中の携帯電話の使用は“いろいろな意味で危険”ですので、やめましょうね…って、おい!

【関連する記事】