2017年07月10日

静岡県の男“声”集まれ〜!<その10>

昨日は男声合唱のつどいの練習日でした。全4回の練習予定がこれにて終了となります。さすがに、最後の練習だけあって出席率もかなり高かったです。67名が参加予定の中、いつも配布資料を60部印刷していくのですが、昨日は余りがなかったほどでしたので、約9割のメンバーが参加したことになるかと思います。

とりあえず、後2週間となりましたので、改めて演奏会の宣伝です。
----------
第2回 静岡県男声合唱のつどい
日時: 2017年7月22日(土) 開演13:00 (12:30開場)
場所: 静岡音楽館AOI (JR静岡駅北口)
合同演奏曲: 信長貴富作曲 男声合唱とピアノのための「新しい歌」
出演団体: 浜松男声合唱団、岳南メンネルコール、男声合唱団Big Gold、静岡男声合唱団
ゲスト出演: 静岡大学混声合唱団
チケット 1000円(全席自由) ※当日券あり
----------
〜多くの方のご来場をお待ちしております!

昨日の練習場所は静岡市内の西部生涯学習センターという所。結局、オリエンテーションを含む5回の練習で全て場所が異なっていたことになります。皆さん、よくぞお付き合いくださいました!

練習スケジュールは前回と同様に行いました。最初にOP曲=多田武彦富士山』より“作品第壱”を30分(って、発声練習含めてなので実際はその半分くらいだよなぁ…)から始まって、当然のことながら『新しい歌』全曲=メイン曲を中心として、残り30分でアンコール曲…ってな感じ。

前回の練習で正直不安を感じてしまいましたが、今回は通すだけではなく、特に前半は途中で曲を止めながらできていないことを繰り返し歌いながら修正をしていくスタイル。はい、これが練習ですよね(?)。とはいえ、予定していた時間よりも20分くらい早めに終了となったのは残念なところですけどね(やらなきゃならないことはもっとある気も…)。まぁ、暑さもあって体力消耗してましたので、かなり疲れていたことも確かでしたけどね…。

いずれにしても、もうひと頑張りです!〜良い演奏会となりますように
posted by chachu at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック