

ちなみに、この日の最初の練習曲はといえば、信長貴富『ノスタルジア』より“この道”。とりあえず、10月の市民合唱祭の候補曲ということで…とはいえ、(6月以降に)音取り練習をちょっとやった程度で終わっていた気がする…。
現在、主として練習しているのは、Josu Elberdin『Cantate Domino』とJosquin Des Prez『Ave Maria』の2曲。とはいえ、『Ave Maria』は2週間前にはじめた曲だったりしますが…まぁ、それはさておき…。
ただ、『Cantate Domino』のたっぷりなDiv.により、果たして本番にそれだけの人数が集まるかどうかが疑問視されるわけでして…。その本番出演者の人数次第で上記2曲のどちらかを歌うんだとか…。
この曲の選曲者のTさんが過去に(福島の)声楽アンサンブル全国大会で聞いたので「少人数でも何とかなる」というふれこみだった気もしますが、実際最近練習参加の実メンバーは10人程度だからなぁ…。いや、仮に本番集まるにしても、練習で決めるべきなのでは?と思ってしまったのは私だけでしょうか? まぁ、そんなこと言ってる余裕もない状況かもしれないなぁ…。

それはさておき、昨日は久々にBass若手F君が練習にやってきました。久しぶりにBass下が複数人で、ちょっと嬉しかった。就職活動も一区切りしたようで、これで少し楽ができる…のかな?

【関連する記事】