2020年04月11日

コロナに負けず?

一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。新型コロナの影響で、多くの合唱団で演奏会中止やら、合唱練習ですら当面休止しているのも多く見受けられています。何しろ、3つの密(=密閉、密集、密接…って、今更ですけど…)が見事に揃ってしまってますので、まぁ、何かあったら間違いなく周囲から叩かれますからねぇ…。

もちろん、BGもそのことについては話し合いの場を持ちました。誰かが「やめましょう」と一声あげれば休止しようかとも思ってましたが、私からは「月イチの数少ない楽しみまで奪われたくない」という気持ちもありますので、公民館から断られることがない限りは、続けていければ…というのが、正直なところ。まぁ、浜松市内の感染者が今後どれくらい増えるかにもよりますが、当面練習は継続していくこととなりました。

とはいえ、換気をしっかりとり、席も3人掛けの机に一人ずつ(1m以上離れて)、声は中心に向かって出す(人に直接向けない)など、(特に私が言わずとも)皆細心の注意は払っての練習となりました。

今月の課題曲(=新曲)はなし。あっ、これはコロナは関係なくて、今月が苦手曲克復月間だったからというだけです…。で、人気投票(という表現が適格なのかはさておき…)の結果として、選ばれたのが、以下3曲。 @Lin, Ming-Chieh『Ave Maria』 A信長貴富『こころよ 歌え』 Bバーバーショップ『The Girl from Ipanema』

まぁ、Aの私の曲については、まだ練習初めて間もないからというのが選ばれた最大の理由(もしくは、最近の曲はどういうわけかグリークラブアルバムの曲も多いので、集中練習するほどではないから?)だと思われ、完成度としては3曲の中で最も高いかと思います。

一応強化練習と言うことで、難易度の高そうなところの音確認やら主旋律がそれぞれのパートに移っていく箇所の主旋律のバランス(というか、まぁ、(勝手に走り出すのではなく)バトンを受け取っていこうねという確認)をしたり…で、あとは合わせて、30分以内を守って(いや、他の曲はもっと時間がかかるだろうことを予想して自分の中で勝手に設定してあったスケジュールだったんですけどね)終えることとなりました。

@Bはまぁ、難易度高めですんでまだまだ課題は残してますけど、攻略すべき課題は確認ができたと思います。ちなみに、Bは前回の集中練(昨年11月)に引き続きでしたが、少しずつ良くなってきてはいると思いますが、気持ち良くハモれる日は果たして来るのかなぁ…?

<次回練習>
日時:2020年5月21日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:千原英喜「わが抒情詩」
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 12:12| Comment(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。