


正直、S-1こそ割と楽しんでプレイできたものの、S-2にて大苦戦。何しろ、時間内に次の青スイッチを押さないと落ちてしまうため、一つのミスも許されない状況の中、かなり苦戦させられました。そして、S-3の水中エリアでも、何度となくデカ魚(バクバク?)に食われてしまい、10回くらいやられると、セーブせずに終了し気持ちをリフレッシュ。

「こんなんがいつまで続くんだぁ」と楽しむ余裕もなくなってましたが


ストーリーモード以外にも“おだいモード”とか、“ブーストモード”とかあるようですが、こちらは、おまけと勝手に解釈して

『NewスーパーマリオブラザーズU』を持っている人がダウンロード版で購入すれば、2100円(あっ、今は消費税が8%なので、2160円かな?)といういわゆる“追加コンテンツ”になるわけですが、マリオUを持っていない人もパッケージ版で購入が可能(2013年限定なので、現在はあくまでも中古にてということになるんだろうけど…)でしたが、4000円近くするものでした…あっ、あくまでも定価でね。

プレミアムセット(マリオUは既に入っている)で購入した私は、購入できるかちょっぴり不安だったので、買って間もない頃にダウンロードしちゃいました…。


そんなわけで、現在はルイージUのワールド1を(隠しステージも含めて)順調にクリアしたところ。マリオに比べてジャンプ力はあるもののすべりやすいという特徴を持ったルイージ。
壁ジャンプでせまい足場に飛び乗ろうとして何度も滑ってやり直していたが、そうかぁ、(マリオと同じように)届かないと思い込んでいたが、ルイージのジャンプ力なら普通にジャンプすれば良かったんだね…なんて、ちょっと苦笑いさせられる経験も既にしてしまいました…。
