
このタイトルで、恋愛サイトかと期待して見に来た方………残念(by みのもんた、または最近あまり見なくなってきた波田陽区でもOK)!







肩が凝る日々が続いている…と思ったら、久々に私の入っている保険屋の“過去の事故担当者”より連絡が入る。もう“あのムチ打事故”(10/6 カテゴリ:病のこと)を示談にしてから、1年以上が過ぎているというのに、「もしかしたらお支払いが可能かも」なんてそんなことは、示談にしたとわざわざ連絡いれたんだから、その時言って来い!

7ヶ月近所の接骨院に通ったのだが、私は営業さんの車に乗っていたので、加害者からの保険屋からはもちろんのこと、その営業さんの保険屋からもかなりの金額をいただきました…その額しめて…ここでは言えない(笑)。そして、自分の保険屋からだけでも10万円(こちらは金額公開)もらったんですが、今回調べてもらったら“1700円”まだ返ってくるという。事前に「どうせ、もう返ってくるかもわかんないんだから、面倒なのでやらんでもいい」と言ったのですが、結局そういうわけにもいかないようで、書類2〜3枚に捺印を押して郵送するのと、その運転手(営業さん)の免許証のコピーまでもいるらしい。示談当初に仕事サボっているからこんなことになるんじゃないかぁ〜今更、免許証のコピーくださいなんてちょっと恥ずかしい(花も恥らう30代後半のオジさん…ってちょっと使い方違うだろ!)。
まぁ、1700円でも返ってくるなら、現在頭痛も続いているほど肩がパンパンなので、せめて自分の演奏会まで(あと半月)、何度か通おうか真剣に検討中…大体真剣に考えてしまうと即“実践”してしまうことが多いのが私の“実績”(笑)。…全く関係ないんですが、“十席”とかいてあります、あなたならこれを何と読みます。@じゅっせき Aじっせき…私は@だと思います。…ファイナルアンサー?…は置いておき、小学校ではAで教えるんですねぇ〜。ちなみにIMEではどちらでも変換できるんで良いのですが、多分正しい日本語はAなんでしょうね…。
話を戻して、その接骨院には多くの漫画が待合室に置いてある、息子を1回そこで待たせる機会があってから、何故かついてきたがるようになった(笑)。「ドラゴンボール」が目的だろう。そして「接骨院にいつから通うの?」とちょっと期待感ありの質問

私が昨日合唱から帰ってきて小腹が減ったので、夕飯のおかずを食べていたら、娘は肩をもんでくれた。そして一言「かた〜(固〜)」と言っていた。これがギャグかどうかは定かではないが、突っ込むのを忘れた。
嫁は自分も肩が凝っているのに、ほぼ毎日肩揉みしてくれます。そんなわけで、オホメ券あげちゃいましょう(笑)。






(静岡県のみ)ゲキレンジャーが始まっちまった…まいったぜ(by ゴウ=ゲキバイオレット)