2022年12月24日

2022年の別れ

12月20日(火)は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。はい、残念ながら、今月も木曜日の予約ができませんでした。言うまでもなく、今年最後の練習でした。すっかり“細々”にはなってしまいましたが、一年間を無事終えることができたのは、少ない人数ながらも団員の出席率の高さのおかげかと思います。今年は久々に単独ステージに立てた(ついでにマスクなしで歌えた)のも収穫だったと思ってます。ちなみに、現在も団長募集中(注:私は団長ではなく、あくまでも事務局)です。

年内最後の新曲となったのが、Sea Chanty より「Rolling Home」。担当は私。好きな順に選曲していくとどうしてもドイツ語曲に偏ってしまう私としては、それを避けるべく、@日本語、A(黒人霊歌やSea Chanty中心の)英語曲、B(ロマン派ドイツ語を中心の)それ以外の言語の曲をローテーションしておりまして、今回は英語の番でした。

まぁ、この曲は今は亡き男声合唱団Fで歌っている曲で、Bari Soloもあるのですが、私は他のSoloをやったこともあり、このおいしいSoloを本番では歌うことがなかった(練習中は頻繁にやっていたので、実はBassパート=ハミング隊の音が実はあまり頭に入っていなかったりして…)こともあって、色々な意味で思い出のある曲(?)でしたので、今回の選曲に至りました。まぁ、現在Bassは一人しかいない状況ですので、私がSoloやっちゃうとBassがいなくなってしまうけど、気持ち良く歌うことが第一目的ですんで、当面気持ち良くSoloさせてもらえれば良いかなと…。

グリークラブアルバムClassic(or 旧3集=オレンジ本)にも収録されている北村協一編曲版ですんで、団員のほとんどが耳にしていたり歌ったことがあったりの曲ですので、音取りには苦戦せず、すんなりと練習は終了。余った時間は未だ不完全燃焼の続くRichard Staruss「Traumlicht」をこの日は、一回音源と一緒に歌った後に合わせてみました。まぁ、細かい音の確認をしていたらいくら時間があっても足りないし自分の裁量ではそれは出来ないので、これでとりあえず、不人気投票で落ちることがあっても、トラウマになってしまうことは避けられたかなと…。

後半は、今年の歌い収めということもあって、一通り歌ってみました(って、いつものアラカルト練習と大きく変わらないけど…)。新曲順に生き残り曲を追いながら、欠席者の曲は誰かが手をあげたらやることにしてみたところ、多田武彦「年の別れ」を歌うこととなりました。担当(欠席)者からも「(自分は行けないけど)是非!」なんて声もあがっていたこともありましたが、その声が届いた…ことにしておきます。 さぁ、来年も楽しくやっていきましょう!

<次回練習>
日時:2023年1月17日(火)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:なし(苦手曲克復月間)
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月23日

もはや確信犯?

昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。はい、今月も火曜日の実施となりました。決して、木曜練習から練習日を変更したわけではなく、協働センターの場所が予約できない状況のためです。他団体に先を越されたとかならあきらめもつくのだけど、ほとんどが“”(保守)で埋まってしまっているというのは正直納得がいかないよなぁ…って、先月も書いてたんだっけ…。

この日の新曲担当はと言えば、遅刻常習犯のSec Sさん。事前に(ネタにしながらも)釘を刺しておいたのですが、やっぱりこの日も20時をまわった頃の会場入りとなりました…。 夫婦でBGに入っているだけに「実は一回帰宅して着替えを済ませてから練習に参加している」ことも判明…って、同じ会社に勤めている私としては、職場ではスーツ姿なだけに「気づけよ」ってな感じですが…。

多くの人が自分の担当月くらいはいつもより早めに来ようとする中、このマイペースっぷりには「次回の担当が回ってきた時にもネタにしてね」と言われているような気がして…えっ、気のせい?いずれにしても、Sさん担当の時のスタンダードになりつつある(?)前半(本人が来るまで)アラカルト→中盤に新曲→後半に残りのアラカルトという形で練習を行いました。

アラカルト練では、最近歌った曲から生き残っている曲を遡っていくことが多いのですが、先月練習したゴスペラーズ「星屑の街」の選曲者は欠席。ただ、担当代理(実際の練習担当)は出席。このような場合には練習するかどうかについて、今月も新たなBGルール作り(?)をすることとなりました。結論としては「やらない」こととしました。まぁ、担当代理が楽譜を忘れたのが一番の理由だったりするんだけどね…。

で、この日のお題(=新曲)となった多田武彦「雪明りの路」より“雪夜”。この組曲(全6曲)の終曲になります。とにかく、スピィーディーなこの曲。言うまでもなくかなりテンポを落として歌うこととなりました。テンポだけではなく音もなかなかすさまじい(歌詞パート以外)この曲。雪の嵐の雰囲気を出すような音をイメージして作曲されたと思われます。これを音取りなしで練習しちゃうのは無謀のような気もしつつ、それでも何とか形になるのはBGだからこそ…なのかな?今後本人のやりたいテンポになる日がくるかどうかは、今後の練習次第(本人の出席状況次第?)かと…。

<次回練習>
日時:2022年12月20日(火)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:シーシャンティ「Rolling Home」
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月15日

♪二度とは帰らない今日だっていいよ

11日(火)は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。基本第二木曜日を練習予定日としているのですが、なかなか曳馬協働センターの予約が希望通りとれません。他の団体に先をこされてならあきらめもつくものの半分以上が“”記号(=保守)って、どういうこと? おそらく、コロナが関わっていると思うんだけど(消毒タイム?)、もう少し何とかならないのかなぁ…。

そんなわけで、今年に入って既に3回目となった火曜日練習。水と金は他の合唱団と掛け持ちしている人が存在することは知っていましたが、実は火曜日にも被っている人がいることも判明したものの、今後も木曜NGの場合は火曜日で予約を行っていく方向で皆から承諾を得ました(…って、他の意見がなかっただけなんだけど…)。見学希望の方は次回練習日(記事の一番下に記載しています)を必ずご確認の上、ご連絡ください。

ようやく、本題です。この日のお題(=新曲)はと言えば、ゴスペラーズ「星屑の街」。ポピュラーソングを歌うことも珍しいBGですので、言うまでもなく、ゴスペラーズは初チャレンジ。楽譜には、個人名が記載されており、決して高い順に並んでいるわけではない構成となっております。

とはいえ、一番下の北山パートは唯一のヘ音記号ですんで、間違いなくBassが担当するのですが、主旋律(→タイトルへ)のまわってくる8小節分だけ突然ト音記号になって、良く見たらG♭が存在しているということに気付かされました。まぁ、合唱団向けに編曲されたわけではないので(=ゴスペラーズメンバーの声域に合わせた編曲)やむなしではあるものの、この曲に挑む合唱団はまずないだろうなぁ…。

で、選曲者はBari Yさんではあるものの、曲を担当するのはIさん。ステージに向けて曲を深掘りするために、他の人にお願いするということは何度かありましたが、最初から丸投げしちゃうのは初めてのこと。ただ、BGルールとしては(受けてくれる人がいることは前提ですが)OKとしています。自分が先導することが頭にあるとどうしても簡単な曲しかあげられない…なんてことは避けたかったので、以前からそれは伝えておりました。まぁ、それを実施した人が今までいなかったというだけのこと(?)です。

最初は音取りを頑張ってやろうとしていたIさんですが、途中からはとりあえず合わせてみてから出来ていない箇所を調整という方向に切り替えていました。まぁ、それでも何とかなるのがBGの良いところではないかと思います。

後半のアラカルト練習では、先月は演奏会のトラウマでパスとなっていた千原英喜「わが抒情詩」も歌ってみましたが、この日は決して悪くない。転調で崩れることもなく、問題なく通せました。あぁ、差し替えできたら良いんだけどなぁ…。

<次回練習>
日時:2022年11月22日(火)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:多田武彦「雪明りの路」より“雪夜”
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 07:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月01日

通し練習が流行り?

久々の投稿となりますが、決してサボっていたわけではないので…。あっ、『第1回静岡県男声フェスティバル』演奏会終了後に速攻(翌日)でYouTube動画がアップされております。静岡男声合唱倶楽部のIさんに感謝です。 BG単独ステージのみ下記に貼り付けておきます。



ほか、合同演奏&アンコールは https://youtu.be/VMWzNSDDzfQ です。

で、一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。ステージ曲をしばらく練習してましたので、いつもの(?)練習スタイルに戻るのも久しぶりとなります。毎月第二木曜日を中心に習しているBGですが、練習会場の空きがなく(というか、最近やたらと保守日で埋まっていることが多いんだよなぁ…)、やむなくこの日の練習となりました。

演奏会終了後にはすっかりお馴染みとなった不人気投票を行い、@こころようたえ、APoulenc『Tout puissant』、B多田武彦『丘の三角畑』、C多田武彦『彼岸花』、D『The Lion Sleeps Tonight』の5曲が残念ながらおさらばとなりました。

なお、演奏会で歌ったのは@(=合同曲)ACDの4曲で、今回のステージで最も悔やまれる演奏となった“あの曲”は生き残ることとなりました(さぁ、何でしょう?)。ちなみに私の選曲=相澤直人『ビール工場』は生き残ったというより、投票対象ではなかった(古い順に10曲の中から選ぶため)ことによります。比較的完成度も高かったと思うので、まぁ、次の不人気投票までの寿命かなぁ…。あっ、先月の記事でも各曲の感想書いているので、もう“あの曲”はバレバレですね…。

ようやく、本題ですが、この日のお題=新曲は、信長貴富『カウボーイ・ポップ』より“ヒスイ”。私は混声版をプチ・ヴェール(現在活動休止中)で歌っていますので、音取りで苦労させられることはありませんでしたが、初めての人には(特に転調が)難しかったかもしれません。最後の方は時間が足りなくなって、無理矢理通しちゃった感じでしたので、曲の作り込みはもう少し先になりそうです…。

後半のアラカルト練習は、1回しか練習をしていない5月&6月の曲=Heinrich Isaac「Tota pulchra es」相澤直人「ぜんぶ」を30分程度やって、残った時間は新し順に2〜3曲程度を…なんて計画していたんですが、計画を大幅に短縮して進行。この日は歌えてようがそうでなかろうが、とにかく通してそれで良しみたいな雰囲気でした。それに乗っかって、私も通して良しにして“ほぼ”全曲を通すことができました。めでたしめでたし…って、全然めでたくないぞぉ…。

<次回練習>
日時:2022年10月11日(火)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:ゴスペラーズ「星屑の街」
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 13:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月08日

第1回静岡県男声合唱フェスティバル

昨日は本番=『第1回静岡県男声フェスティバル』で静岡音楽館AOIへと足を運びました。歌い手としては楽しかったです。何しろ、単独ステージはマスクなしで歌うことができたのが嬉しかった! 合同ステージは1曲だけではありましたが、信長貴富「こころよ うたえ」を熱唱できたのも嬉しかった(あっ、一応アンコールもあったんだけどね)。当日だけの練習で多少不安はあったものの、やっぱり大人数で歌えるのは良いですね(普段はギリギリ人数で歌っているだけに…)。

県内の合唱団6団体が集まる中、Big Goldはトップバッター。おそらく、西から並べて順番を決めていたのではないかと思います(主催者に確認はしてないけど…)。どこよりもバラエティにとんだ選曲だったと思います。まぁ、選曲の仕方(順繰り)や曲の決め方(人気投票)から考えれば当然なんだけど、これだけ“何でもあり”をそれなりにこなせたのはBGならではだったんじゃないかと自負しています。

相澤直人「ビール工場」…自分の選曲。この曲が選ばれたら、曲順は最初にもってこようと決めていました(曲自体は人気投票ですが、曲順は私が決めさせてもらってます)。ただ歌うだけだと、あっという間に終わってしまいますので、シュワシュワ時に手振りを加えることも予定通り(振りの苦手な私には珍しいことです)。まぁ、〇金Tシャツと共にインパクトは与えられたと思います。

The Lion Sleeps Tonight」…歌詞がTopにしかないので、他のパートは正直つまらない…と思いきや、人気投票で選ばれました。 振り(主にはフィンガースナップのみですが、揺れも入りました)つけは選曲後。暗譜自体はTop以外はそんなに苦じゃなかったと思うけど、平均年齢の増加しているBGでは演奏後に息切れしちゃうことを懸念して、急遽MCが入ることとなりました(Iさんに感謝?)。

Poulenc「Tout puisant」…短い曲ですが、プーランク曲は難易度が高い。それでも、時間をかけただけあって、本番に向けて音はそれなりに合ってきて、まぁまぁプーランクしていたと思います。強弱もしっかりつけられていたと思ってます。

多田武彦「彼岸花」…『雪と花火』からの1曲。他の団と比べて、タダタケ曲を歌う機会の少ないBGですが、人気投票で選ばれることも結構多かったりします。練習中は少なくとも最後は心地良く鳴っていたこの曲。「鳴ったら長く伸ばす」と担当代理(?)は言ってましたけど、本番は長くもなく短くもなくってな感じで終わりました。

千原英喜「わが抒情詩」…個人的には男声版が出版され即購入したこの曲。混声版では組曲『コスミック・エレジー』の中の一曲ですが、男声版では人気の高いこの曲のみが存在します。5曲の中では最も長く歌っているはずのこの曲(終曲にこの曲を持ってきたのもそれが一番の理由だったり…)ですが、最も苦労した曲かもしれません。演奏を聴くのが最も恐い曲だったり…。

さぁ、来月からは気持ちを入れ直して新曲に挑んでいきましょう! 最後に、ご来場いただいたお客様、ありがとうございました!

<次回練習>
日時:2022年9月29日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:信長貴富「カウボーイ・ポップ」より“ヒスイ”
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 08:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月24日

本当の強化練習?

本日は男声合唱団Big Goldの練習でした。月イチ合唱団のBGですが、静岡男フェスが近づいていますので、珍しく月2です。まぁ、BGを去っていった(って、休団中の人もいるんだけど…)人達の中には平日が厳しいというサラリーマン事情もあったりしますので、休日だけでも出てくれればステージOKというルールにして、日曜練習を組んでみました。結果的に、各パート2名(実際はBariが一人の中を無理矢理コンバートしてるんだけど…)になったことは声をかけた甲斐があったんじゃないかと…。

〜改めて、静岡男フェスのお知らせ(宣伝?)です。
「第1回 静岡県男声合唱フェスティバル」
日時:2022年8月7日(日) 開場:12:30 開演:13:00
会場:静岡県音楽館AOI   入場料:1000円
http://www.utaimasu.net/index.html

新型コロナで今にも緊急事態宣言が発令されそうな雰囲気ではありますが、今の所、ステージでのマスク着用の連絡はありません。まぁ、県の警戒レベルによるかとは思いますけど…。

オープニングで歌うはずだった曲も1曲カット、加えて演奏会終了後の交流会的なものも中止になったりと、相変わらずコロナに翻弄されていますが、無事本番が迎えられることを祈るばかりです。

とりあえず、前半は通常の苦手曲克復バージョン(あまり出席できていない人に不安な曲をあげてもらって、その音取りや合わせが中心)にして、後半に通し中心という練習にしてみましたが、まぁ、思ったほど個人の不安(?)はなかった感じでした。

個人的には一番の不安はと言えば、「The Lion Sleeps Tonight」かなぁと…。前回の練習でフィンガースナップを加えることとなったこの曲ですが、それだけではつまらないと思ったのか、振付けが(一部に)加わることに…。最終的に私は大きな変更はなしではあったのですが、この日を含めて残された練習2回の中で、正直変更が来ると、もうネタにしかならないんだよなぁ…。 いずれにしても、BGのステージが成功するかどうかは、この曲で体力がどこまで温存できるかにかかっているんではないかと…。

<次回練習>
日時:2022年8月2日(火)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:なし
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月16日

結石で欠席?

一昨日は男声合唱団Big Goldの練習でした。静岡県男声合唱フェスティバルまであと1ヶ月を切りましたので、改めて宣伝です!

第1回 静岡県男声合唱フェスティバル
日時:2022年8月7日(日) 開場:12:30 開演:13:00
会場:静岡県音楽館AOI   入場料:1000円
http://www.utaimasu.net/index.html

BGは最初のステージになります。オープニング(全員合唱)後ではありますが、オープニング中もずっとステージには立ってますんで、どこからが単独ステージなのか、アナウンスで切れ目を作ってくれることと信じております。

久しぶりのステージ前ということもあって快出席の続いていたBGですが、この日は1名が残念ながら欠席。最初は(毎度の?)遅刻連絡が入っていたのですが、その後改めて欠席連絡が…。尿道結石とのこと。とりあえず、本番までまだ日があって良かったです。

BGの練習は最初の(人が集まるまでの)30分程度はいつも音源を流しながらの自習タイムとしているのですが、この日はハプニングが…。私のMP3プレイヤー(microSD付けられるので多くの曲が詰まっております)でお気に入りを開こうとして、誤ってお気に入りを検索を押してしまって…何分経っても検索が終了せず…。結局、人の集まりも良かったので、いつもよりちょっと早めの練習開始となりました。

The Lion Sleeps Tonightは旋律以外のリズム隊がおもしろみがないがないこともあり(?)、フィンガースナップを加えることとなりました。最初はYouTube動画を紹介され、振付け(?)までつくような雰囲気でしたが、さすがに本番まで1ヶ月切って、残り3回の練習でそれは厳しいのでは?と思っていましたが、担当者も一応気にしてくれたようでして…。いや、それでもステップをつけようとして、いざやってみたら正直息切れが…いやぁ、寄る年波には勝てないよなぁ…。

いずれにしても、練習自体は充実していて、良い感じにまとまってきました。 時間に余裕があったので、最後は(オープニング2曲を含む)全7曲を通してみました。とりあえず、オープニングであんまりはりきり過ぎないように気をつけないと…というのは、私だけかな?

残す練習はあと”2”回。月イチ練習のBGですが、特別に土曜日に強化練習を組んでおります。

<次回練習>
日時:2022年7月28日(土)14:00〜17:00
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:なし
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月12日

静岡の「男フェス」に出演します

3日前=6月9日(木)は男声合唱団Big Goldの練習でした。静岡県男声合唱フェスティバルまであと2ヶ月となりましたので、そろそろちゃんと(?)宣伝をしておきます。

第1回 静岡県男声合唱フェスティバル
日時:2022年8月7日(日) 開場:12:30 開演:13:00
会場:静岡県音楽館AOI   入場料:1000円
http://www.utaimasu.net/index.html

Big Goldを含む6団体の県内の男声合唱団が集結します。まぁ、演奏会というより合唱祭のスタイルに近いかもしれませんが、各団体のステージは15〜20分程度ですので、(男声合唱の場合は)そもそもの団体数が少ないおかげ(?)で1ステージ分の時間がしっかり確保されているのは嬉しいです(まぁ、負担する額もそれなりだったりしますけど…)。

ちなみに、先月もったいぶった(?)BGの演奏曲は下記の通りです。
・無伴奏男声合唱曲集「ぜんぶここに」より“ビール工場” 作曲:相澤直人
The Lion Sleeps Tonight 作詞・作曲:George David Weiss, Luigi Creatore, Solomon Linda, Hugo Peretti
・「アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り」より“Tout puissant” 作曲:Francis Poulenc
・男声合唱組曲「雪と花火」より“彼岸花” 作曲:多田武彦
・男声合唱のための「わが抒情詩」 作曲:千原英喜

で、そんな中で今月も前半はいつもの通り、新曲が追加されております=相澤直人「ぜんぶ」。私の選曲した”ビール工場”(男フェスでも歌うことになりました!)にて相澤直人曲を初めて練習したBGですが、早速2曲目が選出されております…というか、私も迷った末の選曲だったわけでして…。まぁ、ぜんぶはいつか誰かがあげるだろうから、あえて違う曲を選んでみたんですが、こんなに早く選曲されるとは思ってもみませんでした。

BGメンバーでも混声曲として歌っている人は結構いるとは思いますが、男声版の方が難易度は高めかもしれません。とはいえ、主旋律は一緒のはずなので、そこはしっかり歌って欲しかったなぁ…。まぁ、数を重ねていけば気持ち良く歌える感じでした。とはいえ、9月まで歌うことはないと思いますので、9月の練習時にすっかり忘れられていないことを祈ります。

後半は、言うまでもなく男フェスに向けた5曲の練習。先月に続き全員参加でしたので、充実した練習ができました。歌ってみて、改めて、バラエティ豊かな選曲になっている(まぁ、5曲全部違う人の選曲なので当然と言えば当然なんですが)ことを感じました。ステージが楽しみになってきました!

<次回練習>
日時:2022年7月14日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:なし
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月21日

BG史上最長の曲?

一昨日…ではなく、4日前=5月17日(火)は男声合唱団Big Goldの練習でした。Big Goldの練習は通常木曜日に行っているのですが、今回は火曜日。Big Gold11年の中で初めてのことかと思います。

まぁ、会場が空いていなかったというのが理由ですけど、やむなく仮で水曜日に予約したら、水曜日は別の合唱団の練習日(BGメンバーの多くは他の合唱団と掛け持ちしています)。しかもその日は指揮者が東京からやってくる日。そのため、2人の欠席は確実ということがわかり、週をずらそうとしたら、今度は担当者の都合が合わず…二転三転して、この日の練習となったのでした。

で、この日のお題はと言えば、Heinrich Isaac「Tota pulchra es」。担当はOさん(合唱団VVの代表兼指揮者)。VVの練習でこの作曲家の代表曲とも言える「インスブルックよ、さようなら」を練習していた(いや、現在進行形かもしれないが、最近はすっかりご無沙汰のため、あえて過去形にしてみました)ことから今回の選曲に至ったようです。この当時の曲は(混声曲でも)男声でも歌える曲が多く、VVでは(移動ドの練習も兼ねて)調を変えて(高くして)歌うことも試みていました。

曲の告知があると、すぐに参考音源があるかどうかを確認する私。タリス・スコラーズのIsaacのみのアルバムや「The Essential Tallis Scholars」というアルバムにも収録されており、4分ちょっとで、BGの曲の中ではちょっと長めの曲だなぁ…なんて思ったら、大間違い。楽譜はやたら長いので、ちゃんとタリスコの演奏を聴いてみたら、前半だけで終了していました。Oさんより(同じタリスコの)YouTube音源が紹介され、フルでは約9分かかることが判明。

練習がこの曲のみで終わってしまうことを懸念して、タリスコのCD版(前半部のみ)で練習することを提案してみたのですが、見事に却下。そんなわけで、20時20分までに終わってもらうよう釘を刺しておいたわけでして…。まぁ、音取りはしないでいきなり通し練習から入って、要所要所の音確認でしたけど、1時間弱の練習では全く足りない結果となりました。まぁ、今後この曲を通すことは時間によっぽど余裕がない限りはないだろうなぁ…。

後半は、先月記事にした通り、8月の静岡男フェスの単独ステージのための練習。人気投票を行って、5曲を歌うことにしました。で、選ばれた曲はといえば…は、次回をお楽しみに(って、おいおい)。

<次回練習>
日時:2022年6月9日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター303講座室
追加曲:相澤直人「ぜんぶ」
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月16日

5年ぶりのステージに向けて?

一昨日は男声合唱団Big Goldの練習でした。まずは、宣伝。第2回静岡県男声合唱のつどい以降、しばらくステージのなかったBig Goldですが、久しぶり(実に5年ぶりかぁ…)に演奏を披露する予定です。それが「第1回静岡県男声合唱フェスティバル」です。

実はこの企画、3年近く前から計画されていたのですが、新型コロナの影響で2年分流れてしまっていたのですが、いよいよ今年は開催できそうな感じです。まぁ、ステージに立つ条件として1パート最低2名以上を掲げていた私ですが、そこはあくまでも民主主義なBGですんで…というか、1パート1名がBassですんで(Bariもそうだけど、そこは普段の練習でもSecにコンバートしてるので)、自分ががんばれば済むのであればということもあって、出演を決めました。県内の男声合唱もこれを機に盛んになってくれることを祈るばかりです。いや、それ以上に、これを機にBGのメンバーが増えることを願うばかりなんだけどね…。

さて、本題。今月のお題は相澤直人「ビール工場」で担当は私です。前回の選曲(=Traumlicht)が5声で苦戦することを予想はしていたけど、思っていた以上に苦戦してしまったこともあって、今回は比較的難易度低めの曲をチョイスしてみました。3声なこともあるので、30分足らずで音取りを済ませて、前半の残った時間(って、別に前半の終了時間ははっきり決まってないんだけど)はRichard Strauss「Traumlicht」の集中練習でできなかった中盤部を練習してみました。

そして、後半はいつものアラカルト練習。ステージにあげる曲を決める必要がありますので、この日は通し中心にして、1名の欠席者の曲を除く現在の生き残り曲を一通り歌ってみました。久々の曲もあったりしましたが、全ての曲が途中でとまることなく歌えたのは嬉しかったです。そこは自画自賛しても良いところかと思います。やっぱり通して所々で気持ち良くハモれるのは良いですね。

あっ、通常木曜練習のBGですが、来月は事情があって(って、単純に予約がとれなかっただけなんだけど)、火曜日練習となります。ご注意ください…って、団員以外には関係ない話なんだけどね…。

<次回練習>
日時:2022年5月17日(火)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:Izaac「Tota pulchra es」
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする