一昨日は男声合唱団Big Goldの練習でした。まん防継続中の中ですが、月イチの貴重な練習を奪われずに済んでいるのはありがたいことなのかな?(緊急事態宣言だった場合は20時以降の貸館は中止されるのかな…いや、今はそんなことは考えないようにしないと…)
今月の選曲担当者は遅刻常習犯のSさん。前回の担当の際は遅刻となって、来るまでの間は後半のアラカルト練習前倒しでしのいだことを思い出し、リマインダーメールを流す際に、「担当者の欠席および大幅遅刻のないことを祈るばかりです…。」なんてコメントを追記してみました。
で、結果はといえば、予想通り(?)遅刻となりました。まぁ、前回のこともあって「遅刻しても何とかなる」という実績を作ってしまったのが良くも悪くも…ってな感じだなぁ…。 まぁ、20時までをアラカルト前半→21時まで新曲音取り→21時以降アラカルト後半というスケジュールにて練習することになりました。
今月のお題はと言えば、Charles Gounod 第2ミサより「Agnus Dei」。グリークラブアルバム1集(通称赤本)の中に収録されております。残念ながら、グリークラブアルバムCLASSICには収録されておりませんので、まぁ、後世に残したい曲にはなれなかったということ…かな? というか、第2ミサはもちろんのこと、その中で最もメジャーなこの曲自体、耳にすることはなくなったからなぁ…。
時間にすると4分以上のこの曲ですが、リピートもあるので音取り的にはそんなに苦戦させられる箇所はなかったです…というか、音取り練習的なことはほぼなく、いきなり合わせてましたけどね…。
アラカルト練習に関しては、不人気投票で減っただけのことはあって、欠席者1名の曲を除く現在の生き残り曲全てを歌うことができました。あっ、不人気投票の結果ですけど、Robert Shaw編曲「Good-bye, Fare Ye Well」、清水脩「くじら祭り」、多田武彦「わが窓に」の3曲がおさらばとなりました。自分の曲も1曲入りましたが、そうじゃないと、来月には4曲掛け持ちになっちゃうので、正直ホッとしてます…。
<次回練習>
日時:2022年4月14日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:相澤直人「ビール工場」
問合せ:biggold0822@gmail.com
2022年03月12日
2022年02月11日
20時以降の自粛は解禁?
昨日は男声合唱団Big Goldの練習でした。静岡県もまん防実施となっているため、前回のように20時以降は公民館使用不可となるのかとあきらめかけていましたが、特に連絡はなく、平常通りの実施となりました。天気予報では全国的に大雪となっていましたが、「静岡県ってやっぱり暖かいんだなぁ」と改めて思わされます(雪を目にすることはなかったです)。
今月のBGは苦手曲克復月間(新曲なし)の月でした。人気投票にて選ばれた(まぁ、完成度が低い曲なので“人気”があるわけではないんですけど…)のは、私の選曲 Richard Strauss「Traumlicht(夢の光)」と、Poulenc「アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り」より“U. Tout puissant(全能の神よ)”の2曲。
正直、「Traumlicht」を先月歌った時にはどうしたら良いかがわからなくなるくらい悲惨な状態でした。後半=アラカルト練習の多くの曲を歌えなくして迷惑をかけてしまいました…。まぁ、長い曲なので満足に音取りをしたのは初回練習の時だけでしたが、音は決して取れていないわけではないのですが、とにかくハモらなかったんだよなぁ…。
そんなわけで、Poulencは今回が2回目の集中練習だったこともあり、自分の曲にたっぷり時間をかけさせていただきました。パート練習(といっても現在のBGでは限りなく“個人練習”なんだけど)→高声のみ、低声のみ→全体 という良くある流れで歌っていき、4ページある中の最初と最後のページ(しかできなかったんだけど…)は大分ハモるようになってきました。まぁ、1パートにせめて2人ずついてくれれば、もっと良くなると思うんですけど、ないものねだりをしても仕方ないので…。
Poulencに関しては、後半の音がまだしっくりこないため、一音一音伸ばしながら音の確認をしました。まぁ、ぶつかる音を気持ち良く歌えるようになるにはまだまだ程遠い感じですけど、心地良くなる箇所も結構増えてきたと思います。
<次回練習>
日時:2022年3月10日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:Gounod「Agnus Dei」
問合せ:biggold0822@gmail.com
今月のBGは苦手曲克復月間(新曲なし)の月でした。人気投票にて選ばれた(まぁ、完成度が低い曲なので“人気”があるわけではないんですけど…)のは、私の選曲 Richard Strauss「Traumlicht(夢の光)」と、Poulenc「アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り」より“U. Tout puissant(全能の神よ)”の2曲。
正直、「Traumlicht」を先月歌った時にはどうしたら良いかがわからなくなるくらい悲惨な状態でした。後半=アラカルト練習の多くの曲を歌えなくして迷惑をかけてしまいました…。まぁ、長い曲なので満足に音取りをしたのは初回練習の時だけでしたが、音は決して取れていないわけではないのですが、とにかくハモらなかったんだよなぁ…。
そんなわけで、Poulencは今回が2回目の集中練習だったこともあり、自分の曲にたっぷり時間をかけさせていただきました。パート練習(といっても現在のBGでは限りなく“個人練習”なんだけど)→高声のみ、低声のみ→全体 という良くある流れで歌っていき、4ページある中の最初と最後のページ(しかできなかったんだけど…)は大分ハモるようになってきました。まぁ、1パートにせめて2人ずついてくれれば、もっと良くなると思うんですけど、ないものねだりをしても仕方ないので…。
Poulencに関しては、後半の音がまだしっくりこないため、一音一音伸ばしながら音の確認をしました。まぁ、ぶつかる音を気持ち良く歌えるようになるにはまだまだ程遠い感じですけど、心地良くなる箇所も結構増えてきたと思います。
<次回練習>
日時:2022年3月10日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:Gounod「Agnus Dei」
問合せ:biggold0822@gmail.com
2022年01月15日
寒いので欠席?
一昨日は男声合唱団Big Goldの2022年初歌いでした。オミクロン株が拡がる中、果たして今年は何回練習できるか心配ですが、とりあえず、従来と変わらぬスタートを切ることができました。
今月のお題は、多田武彦「年の別れ」。グリークラブアルバム二集に収録されています。ちなみに、このいわゆる“グレー本”(と私は呼んでますけど、一般的にそう呼ばれているかは不明)は現在のCLASSIC & NEXTにリニューアルされる前に、早々に廃版になってしまっていたのですが、そうなった理由の一つにこの曲があったのではないかと個人的には予測しているわけでして…。
この曲、かつては組曲『人間の歌』の終曲(6曲目)として収録されていたのですが、歌詞の中にいわゆる差別用語が含まれていたために、別の曲に置き換えられてしまったわけでして…。まぁ、同じタダタケ曲の“十一月にふる雨”(組曲「雨」より)と同じ運命と言えば、分かりやすい…のは、男声合唱マニアだけかな?
参考音源(by ワグネル)を耳にしている限り、その部分が別の言葉に置き換えられて歌われている…ということに、先月ようやく気付いたわけでして…。その時に担当者より「“ものいえぬ”と歌っている」と聞き、「なるほど」的に納得していたわけですが、今月も同じ質問をしてしまいました。
そんなわけで、どちらの歌詞で練習するかを確認したところ、そのまま(=変更なし)で歌うこととなりました。まぁ、ステージにあげることがあれば検討する必要有かもしれないけど、まぁ、今の所その予定もないので良しとしておきましょう。
で、ようやくタイトルですが、この日の欠席は1名のみ。少人数合唱団のBGでは無断欠席は許可しておりませんので、メーリスに連絡が入ります。それをわざわざ読み上げてくれたのですが、「体調不良のため欠席します」と書いてくれれば、何の問題もないのに、先に「寒いのと」とか記されていたことで、「寒いから欠席?」と誤解を招くことになったわけでして…。練習後にも「寒い日が続きますが、寒いからと言って欠席しないように!」とネタにさせていただきました。
<次回練習>
日時:2022年2月10日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:なし(苦手曲克復月間)
問合せ:biggold0822@gmail.com
今月のお題は、多田武彦「年の別れ」。グリークラブアルバム二集に収録されています。ちなみに、このいわゆる“グレー本”(と私は呼んでますけど、一般的にそう呼ばれているかは不明)は現在のCLASSIC & NEXTにリニューアルされる前に、早々に廃版になってしまっていたのですが、そうなった理由の一つにこの曲があったのではないかと個人的には予測しているわけでして…。
この曲、かつては組曲『人間の歌』の終曲(6曲目)として収録されていたのですが、歌詞の中にいわゆる差別用語が含まれていたために、別の曲に置き換えられてしまったわけでして…。まぁ、同じタダタケ曲の“十一月にふる雨”(組曲「雨」より)と同じ運命と言えば、分かりやすい…のは、男声合唱マニアだけかな?
参考音源(by ワグネル)を耳にしている限り、その部分が別の言葉に置き換えられて歌われている…ということに、先月ようやく気付いたわけでして…。その時に担当者より「“ものいえぬ”と歌っている」と聞き、「なるほど」的に納得していたわけですが、今月も同じ質問をしてしまいました。
そんなわけで、どちらの歌詞で練習するかを確認したところ、そのまま(=変更なし)で歌うこととなりました。まぁ、ステージにあげることがあれば検討する必要有かもしれないけど、まぁ、今の所その予定もないので良しとしておきましょう。
で、ようやくタイトルですが、この日の欠席は1名のみ。少人数合唱団のBGでは無断欠席は許可しておりませんので、メーリスに連絡が入ります。それをわざわざ読み上げてくれたのですが、「体調不良のため欠席します」と書いてくれれば、何の問題もないのに、先に「寒いのと」とか記されていたことで、「寒いから欠席?」と誤解を招くことになったわけでして…。練習後にも「寒い日が続きますが、寒いからと言って欠席しないように!」とネタにさせていただきました。
<次回練習>
日時:2022年2月10日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:なし(苦手曲克復月間)
問合せ:biggold0822@gmail.com
2021年12月11日
(私ではない)ドイツ語ロマン派曲
一昨日は男声合唱団Big Goldの2021年歌い納めでした。今まで月イチ練習を重ねてきたBGですが、新型コロナの影響により練習会場が借りられなくなり、練習できなかった月も2ヶ月ほど発生した2021年。それも、100曲を目前とした足踏み(いや、曲数を気にしているのは私だけのような気もしますが…)。2022年はこのようなことがないことを祈るばかりです。
今月のお題はと言えば、F.Schubert『Grab und Mond(月と墓)』。ドイツ語曲としては5曲目となります。うち3曲が(現在練習中のRichard Strauss『Traumlicht』を含めて)私の選曲によるもの。ちなみに、残り1曲は『Freie Kunst』で、これがBGとしてはドイツ語曲で初めて歌った作品。いずれにしても、自分以外の人がドイツ語曲を選んでくれるのは嬉しかったりします。
なお、Schubert曲として歌うのは2曲目(過去曲は『Liebe』)ページ数としてはたったの1ページだったのですが、丁寧に音取り&合わせを行った結果、前半練習が終わったのは20時半。まぁ、別に何時に終わらなきゃいけないということはないので、こういう日があっても問題はなしです。
(更に休憩前の私の連絡事項タイムも原因の気もしますが)そんなわけで、後半のアラカルト練習は、最初から全曲歌うのはあきらめて、掛け持ち曲を持つ3人の各1曲はカットすることとなりました。まぁ、先月も(掛け持ち曲の)2曲をカットしたので、先月歌えなかった2曲は歌うことを条件としました。
まぁ、そもそも10曲近い歌を1時間弱(後半残り時間)の中で歌っていくこと自体が無理があることは間違いないですが、とにかく、出席者の曲は可能な限り歌っていきたい中で、掛け持ち曲があることは融通が利く点は良いかと…人数が減ったことで掛け持ちになっているので、嬉しい悩み(=逆に融通が利かなくなる)を抱えたいんだけどね。
<次回練習>
日時:2022年1月13日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:多田武彦「年の別れ」
問合せ:biggold0822@gmail.com
今月のお題はと言えば、F.Schubert『Grab und Mond(月と墓)』。ドイツ語曲としては5曲目となります。うち3曲が(現在練習中のRichard Strauss『Traumlicht』を含めて)私の選曲によるもの。ちなみに、残り1曲は『Freie Kunst』で、これがBGとしてはドイツ語曲で初めて歌った作品。いずれにしても、自分以外の人がドイツ語曲を選んでくれるのは嬉しかったりします。
なお、Schubert曲として歌うのは2曲目(過去曲は『Liebe』)ページ数としてはたったの1ページだったのですが、丁寧に音取り&合わせを行った結果、前半練習が終わったのは20時半。まぁ、別に何時に終わらなきゃいけないということはないので、こういう日があっても問題はなしです。
(更に休憩前の私の連絡事項タイムも原因の気もしますが)そんなわけで、後半のアラカルト練習は、最初から全曲歌うのはあきらめて、掛け持ち曲を持つ3人の各1曲はカットすることとなりました。まぁ、先月も(掛け持ち曲の)2曲をカットしたので、先月歌えなかった2曲は歌うことを条件としました。
まぁ、そもそも10曲近い歌を1時間弱(後半残り時間)の中で歌っていくこと自体が無理があることは間違いないですが、とにかく、出席者の曲は可能な限り歌っていきたい中で、掛け持ち曲があることは融通が利く点は良いかと…人数が減ったことで掛け持ちになっているので、嬉しい悩み(=逆に融通が利かなくなる)を抱えたいんだけどね。
<次回練習>
日時:2022年1月13日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:多田武彦「年の別れ」
問合せ:biggold0822@gmail.com
2021年11月13日
くわうつくわうつ…
先月練習曲100曲を達成した男声合唱団Big Gold。早速、100曲リストを作成(って、既にExcelで作成してあるものをPDFで保存しただけなんだけど…)して、メンバーに配布(これもデータとしてだけで印刷はしていないんだけど…)しました。
ということで、今月から気持ち新たに(?)200曲目指して頑張っていきたいと思います…って、もし達成できたとしても、その頃には還暦超えてるんだよなぁ…。 そんなわけで、一昨日に行われたBGの月イチ練習を記します。
今月のお題はと言えば、多田武彦『三崎のうた』より“丘の三角畑”。個人的にはこの組曲の中では最も好きな曲。BGとしては、この組曲の中では2曲目(2曲とも同じ担当者=Tさんの選曲による)で、過去には“鮪組”を練習しています。
まぁ、タダタケ曲ですんで、音はそれほど難しくはないものの、とにかく休めない…休符のない早口言葉…少人数で歌うにはかなり厳しめです。カンブレしようと思っても、Bass一人ですんで、全くカンニングになりません…。 いや、Bassに旋律がいっぱい登場のありがたい曲ですんで(注:それが理由で最も好きということではありません…多分)、贅沢は言ってられないかもしれませんけどね。
後半はいつものアラカルト。先月より練習開始の「The Lion Sleeps Tonight」。この日は発音指導がありました。歌詞のないBassにとっては正直関係のない話…なのかと思いきや、歌詞の発音というよりも、むしろ掛け声部隊よりの発音。ほぼbum buh しかないBassもbumのmを早めに歌う(四分音符なので、mで延ばすと書くより的確じゃないかと…(?))よう指示がありました。
もう少し歌えるようになったら、少しずつ“遊び”を入れていきたいとのことですが、ひたすらリズム隊のBassとしては、その頃には遊び以前に“飽き”が入ってしまうことを懸念しちゃってたり…。記念すべき100曲目が悪しき思い出になりませんように!
<次回練習>
日時:2021年12月9日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:Schubert 「Grab und Mond」
問合せ:biggold0822@gmail.com
ということで、今月から気持ち新たに(?)200曲目指して頑張っていきたいと思います…って、もし達成できたとしても、その頃には還暦超えてるんだよなぁ…。 そんなわけで、一昨日に行われたBGの月イチ練習を記します。
今月のお題はと言えば、多田武彦『三崎のうた』より“丘の三角畑”。個人的にはこの組曲の中では最も好きな曲。BGとしては、この組曲の中では2曲目(2曲とも同じ担当者=Tさんの選曲による)で、過去には“鮪組”を練習しています。
まぁ、タダタケ曲ですんで、音はそれほど難しくはないものの、とにかく休めない…休符のない早口言葉…少人数で歌うにはかなり厳しめです。カンブレしようと思っても、Bass一人ですんで、全くカンニングになりません…。 いや、Bassに旋律がいっぱい登場のありがたい曲ですんで(注:それが理由で最も好きということではありません…多分)、贅沢は言ってられないかもしれませんけどね。
後半はいつものアラカルト。先月より練習開始の「The Lion Sleeps Tonight」。この日は発音指導がありました。歌詞のないBassにとっては正直関係のない話…なのかと思いきや、歌詞の発音というよりも、むしろ掛け声部隊よりの発音。ほぼbum buh しかないBassもbumのmを早めに歌う(四分音符なので、mで延ばすと書くより的確じゃないかと…(?))よう指示がありました。
もう少し歌えるようになったら、少しずつ“遊び”を入れていきたいとのことですが、ひたすらリズム隊のBassとしては、その頃には遊び以前に“飽き”が入ってしまうことを懸念しちゃってたり…。記念すべき100曲目が悪しき思い出になりませんように!
<次回練習>
日時:2021年12月9日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:Schubert 「Grab und Mond」
問合せ:biggold0822@gmail.com
2021年10月16日
ご無沙汰でした
すっかりご無沙汰しておりました、このBlog。決して、サボっていたわけではないですので…。というのも、Big Goldの練習自体がなかったわけでして…って、だったら他の記事を書けば良いんだから、半分は言い訳っぽかったりするんだけどね…。
そんなわけで、10月14日(木)は男声合唱団Big Goldの月イチ練習を久しぶりに行いました。月イチなので、2回の練習がキャンセルとなっただけと言えばそれまでなのですが、11年目にして初の出来事となりました。
理由は言うまでもなく、新型コロナによるもの。8月はまん防により、20時以降の練習は不可能となったため、協働センター(公民館)より連絡があって、20時までやるorキャンセルを問われることに…。民主主義のBGですが、団員に聞くまでもなく、キャンセルを選択することとしました。だって、19時30分ごろまでは皆の集まりを待ちつつ復習(音源を流しながらの各自自習)しているんだから、実質30分のために時間を拘束するわけには…というか、その前に人集まらないよなぁ…。
9月も会場こそ押さえてはあった(8月分の返金の際に9月分を差し替え)けど、今度は緊急事態宣言で、再度電話をもらうこととなりました。で、返金の際に10月分との差替えはやめていたら、緊急事態宣言が無事解除&まん防になることもなしで、まぁ、裏目といえばそうなんだけど、嬉しい誤算ともなったわけで、解除後にすぐに支払いへ出向くこととなりました(徒歩1分の場所に対して大袈裟かな?)
ようやく本題へ…。今月のお題は「The Lion Sleeps Tonight」。邦題では「ライオンは寝ている」1960年代トーケンズが歌ったものが最もポピュラーなんでしょうか?まぁ、個人的には耳にしたことがあるけど、曲名だけ聞いてもどんな曲かは思い描けなかったわけでして…。
ポピュラー曲の編曲ものでは、結構ありがちなので慣れたもんではあるけど、Bassは完全にリズム隊と化しているわけでして、正直おもしろみはないです。まぁ、担当Oさんからもそのお断りはあったものの、歌詞でハモるところすらないのは寂しいよなぁ…。
ちなみに、ステージ前と曲がたまった時の集中練習(不完全燃焼のまま曲がお蔵入りするのを避けるための措置だったりする…)を除けば、毎月新曲を増やし続けてきたBG。あくまでも、BG単独で練習してきた曲としては、これで“100曲目”を達成しました。この記念すべき曲は(良くも悪くも)忘れない曲にはなるんだろうなぁ…。
<次回練習>
日時:2021年11月11日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:多田武彦『三崎のうた』より“丘の三角畑”
問合せ:biggold0822@gmail.com
そんなわけで、10月14日(木)は男声合唱団Big Goldの月イチ練習を久しぶりに行いました。月イチなので、2回の練習がキャンセルとなっただけと言えばそれまでなのですが、11年目にして初の出来事となりました。
理由は言うまでもなく、新型コロナによるもの。8月はまん防により、20時以降の練習は不可能となったため、協働センター(公民館)より連絡があって、20時までやるorキャンセルを問われることに…。民主主義のBGですが、団員に聞くまでもなく、キャンセルを選択することとしました。だって、19時30分ごろまでは皆の集まりを待ちつつ復習(音源を流しながらの各自自習)しているんだから、実質30分のために時間を拘束するわけには…というか、その前に人集まらないよなぁ…。
9月も会場こそ押さえてはあった(8月分の返金の際に9月分を差し替え)けど、今度は緊急事態宣言で、再度電話をもらうこととなりました。で、返金の際に10月分との差替えはやめていたら、緊急事態宣言が無事解除&まん防になることもなしで、まぁ、裏目といえばそうなんだけど、嬉しい誤算ともなったわけで、解除後にすぐに支払いへ出向くこととなりました(徒歩1分の場所に対して大袈裟かな?)
ようやく本題へ…。今月のお題は「The Lion Sleeps Tonight」。邦題では「ライオンは寝ている」1960年代トーケンズが歌ったものが最もポピュラーなんでしょうか?まぁ、個人的には耳にしたことがあるけど、曲名だけ聞いてもどんな曲かは思い描けなかったわけでして…。
ポピュラー曲の編曲ものでは、結構ありがちなので慣れたもんではあるけど、Bassは完全にリズム隊と化しているわけでして、正直おもしろみはないです。まぁ、担当Oさんからもそのお断りはあったものの、歌詞でハモるところすらないのは寂しいよなぁ…。
ちなみに、ステージ前と曲がたまった時の集中練習(不完全燃焼のまま曲がお蔵入りするのを避けるための措置だったりする…)を除けば、毎月新曲を増やし続けてきたBG。あくまでも、BG単独で練習してきた曲としては、これで“100曲目”を達成しました。この記念すべき曲は(良くも悪くも)忘れない曲にはなるんだろうなぁ…。
<次回練習>
日時:2021年11月11日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:多田武彦『三崎のうた』より“丘の三角畑”
問合せ:biggold0822@gmail.com
2021年07月10日
11巡目突入
一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。先月10周年を粛々と迎えた(…って、わかってなかっただけだけなんだけど…)わが団。今のところ、年1回ペースで自分がやりたい曲をあげていることになります。
そんなわけで、今月の担当は私。今回は、Richard Strauss『Traumlicht(夢の光)』という曲をあげました。実は前回やろうかどうしようか迷って、人数がどんどん減っている状況で5声の曲を出すのはどうかと思いながら、かといって増える見込みもない故、前曲の地点で予告だけしておいたのでした(いや、ドイツ語の5声とだけ予告したんだけど…)。
とはいえ、低声が3つに分かれるのに、現在のBGではそれだけで無理〜なんてことになっちゃうので、助っ人を…って、そんなに簡単に人増やせるなら苦労はしませんね。正しくは(テナーから)“コンバート”してもらうことにしたのでした。
で、この曲ですけど、音はそれほどではないものの、結構長くて4分半程度かかります。音取りMIDI(鍵盤弾けない私の練習はこちらを使用して練習してます)でちょっと速めでも4分。2回流して40分。+ドイツ語の読みもしなければならない…。
先月の練習後(〜10日間)に不人気投票を実施して、自分の曲が2曲とも生き残ったので、その2曲をやらなくてOKという条件で、前半練習ちょっと延長させてもらいました(って。特に時間は決めてないんだけどね)。まぁ、とりあえず、形にはなったかな?
ちなみに、今回の不人気投票でおさらばとなったのは5曲(今までで最大…って、人数少なくなると同票になる確率も増えちゃうんだよなぁ…)。いつも12曲たまった地点で不人気投票やってますんで、今月の自分の曲を含めても8曲(自分の曲を除けば5曲)。こなす曲が少なくなったおかげで、最後に1曲歌える程度の時間が残ったので、やらないつもりだった自分の曲、信長貴富「こころよ歌え」を通して終わりました。うん、この曲をまだ半年近く歌えるのは嬉しいかもです!
<次回練習>
日時:2021年8月19日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:The Tokens「The Lion Sleeps Tonight」
問合せ:biggold0822@gmail.com
そんなわけで、今月の担当は私。今回は、Richard Strauss『Traumlicht(夢の光)』という曲をあげました。実は前回やろうかどうしようか迷って、人数がどんどん減っている状況で5声の曲を出すのはどうかと思いながら、かといって増える見込みもない故、前曲の地点で予告だけしておいたのでした(いや、ドイツ語の5声とだけ予告したんだけど…)。
とはいえ、低声が3つに分かれるのに、現在のBGではそれだけで無理〜なんてことになっちゃうので、助っ人を…って、そんなに簡単に人増やせるなら苦労はしませんね。正しくは(テナーから)“コンバート”してもらうことにしたのでした。
で、この曲ですけど、音はそれほどではないものの、結構長くて4分半程度かかります。音取りMIDI(鍵盤弾けない私の練習はこちらを使用して練習してます)でちょっと速めでも4分。2回流して40分。+ドイツ語の読みもしなければならない…。
先月の練習後(〜10日間)に不人気投票を実施して、自分の曲が2曲とも生き残ったので、その2曲をやらなくてOKという条件で、前半練習ちょっと延長させてもらいました(って。特に時間は決めてないんだけどね)。まぁ、とりあえず、形にはなったかな?
ちなみに、今回の不人気投票でおさらばとなったのは5曲(今までで最大…って、人数少なくなると同票になる確率も増えちゃうんだよなぁ…)。いつも12曲たまった地点で不人気投票やってますんで、今月の自分の曲を含めても8曲(自分の曲を除けば5曲)。こなす曲が少なくなったおかげで、最後に1曲歌える程度の時間が残ったので、やらないつもりだった自分の曲、信長貴富「こころよ歌え」を通して終わりました。うん、この曲をまだ半年近く歌えるのは嬉しいかもです!
<次回練習>
日時:2021年8月19日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:The Tokens「The Lion Sleeps Tonight」
問合せ:biggold0822@gmail.com
2021年06月12日
10周年…だった…?
一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。2011年6月が発足ということは、どう考えても10年でしたが、新型コロナが長過ぎて昨年10周年を迎えた気になっちゃってました。そうかぁ、ちゃんと祝うのを逃してしまいました…。 ちなみに、昨年は担当者10巡目記念でした。
先月のタイトルで「ちょっと早めの調整月間?」なんてタイトルにしながら、その意味をあえて語らなかったのは、担当のSさんが5月は仕事がピークの月で100%参加不可だったため、実際には今月実施予定だった苦手曲克復月間と入れ替えたのが経緯でした…って、もったいぶった割には大した理由じゃなかったかな?
ところが…。当日に20時ごろになるとの連絡あり。いやぁ、これで欠席連絡になったら、「何のために前倒ししたんだぁ〜っ!」ってなことになってしまいますんで、ちょっと不安はあったものの、予告通り、20時に来てくれました。
まぁ、音取り練習が主体になる&担当者本人は鍵盤叩くのが苦手な人なので、先に音取りやってもよかったのですが、上記のこともあって、あえて来るまでは練習しないことにしてみました。 というのも、不人気投票も控えていました(現在開催中)ので、この時間を利用して、気持ち良くおさらばできるように、現在生き残りの曲を古い順に歌っていきました。担当者来た地点で4曲を消化。これで不人気投票に向けて万全な体制となりました。
で、今月のお題はといえば、多田武彦“航海詩集”より「わが窓に」。メロス出版(現パナムジカ)ですので、知名度は低めでしょうか?個人的には東芝EMIのCD=合唱名曲コレクション41の中に(組曲としてではなく)単曲で収められているのでそちらは耳にしていますが、世間一般にはタダタケ曲の中ではマイナーな方だろうなぁ(メジャーだったら、組曲で収められているし…)
元々は4曲で構成されていた『航海詩集』が何と50年の歴史を経て、(グリークラブアルバムNEXTに収録されている)“帆船の子”を加えて5曲の組曲として増補改訂された、この経緯が語られたのは収穫でした。まぁ、ここでは特に語らないですけどね(おいおい)。
とにかく、最初(わが〜まどに〜の“が”の音)が難易度高いのですが、ここさえ押さえられれば後はタダタケらしい音の進行です…あっ、Bassにはそこも関係ないんですけどね…。 そんなわけで、最近のBGには珍しく、当面2曲のタダタケ曲(もう1曲は4月より練習開始の『雪と花火』よりU.彼岸花)をしばらくは堪能していくことになります。
<次回練習>
日時:2021年7月8日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:Richard Strauss「Traumlicht」
問合せ:biggold0822@gmail.com
先月のタイトルで「ちょっと早めの調整月間?」なんてタイトルにしながら、その意味をあえて語らなかったのは、担当のSさんが5月は仕事がピークの月で100%参加不可だったため、実際には今月実施予定だった苦手曲克復月間と入れ替えたのが経緯でした…って、もったいぶった割には大した理由じゃなかったかな?
ところが…。当日に20時ごろになるとの連絡あり。いやぁ、これで欠席連絡になったら、「何のために前倒ししたんだぁ〜っ!」ってなことになってしまいますんで、ちょっと不安はあったものの、予告通り、20時に来てくれました。
まぁ、音取り練習が主体になる&担当者本人は鍵盤叩くのが苦手な人なので、先に音取りやってもよかったのですが、上記のこともあって、あえて来るまでは練習しないことにしてみました。 というのも、不人気投票も控えていました(現在開催中)ので、この時間を利用して、気持ち良くおさらばできるように、現在生き残りの曲を古い順に歌っていきました。担当者来た地点で4曲を消化。これで不人気投票に向けて万全な体制となりました。
で、今月のお題はといえば、多田武彦“航海詩集”より「わが窓に」。メロス出版(現パナムジカ)ですので、知名度は低めでしょうか?個人的には東芝EMIのCD=合唱名曲コレクション41の中に(組曲としてではなく)単曲で収められているのでそちらは耳にしていますが、世間一般にはタダタケ曲の中ではマイナーな方だろうなぁ(メジャーだったら、組曲で収められているし…)
元々は4曲で構成されていた『航海詩集』が何と50年の歴史を経て、(グリークラブアルバムNEXTに収録されている)“帆船の子”を加えて5曲の組曲として増補改訂された、この経緯が語られたのは収穫でした。まぁ、ここでは特に語らないですけどね(おいおい)。
とにかく、最初(わが〜まどに〜の“が”の音)が難易度高いのですが、ここさえ押さえられれば後はタダタケらしい音の進行です…あっ、Bassにはそこも関係ないんですけどね…。 そんなわけで、最近のBGには珍しく、当面2曲のタダタケ曲(もう1曲は4月より練習開始の『雪と花火』よりU.彼岸花)をしばらくは堪能していくことになります。
<次回練習>
日時:2021年7月8日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:Richard Strauss「Traumlicht」
問合せ:biggold0822@gmail.com
2021年05月16日
ちょっと早めの調整月間?
3日前(5月13日)は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。この日の練習は1ヶ月前倒し(理由は来月へ?)の苦手曲克復月間(新曲をやらないための調整月?)。ということで、事前に人気投票(という書き方が適格かどうかは疑問ですが…)を実施し、3曲が選ばれることとなりました。
“Sea Chanty”より『Good-bye, Fare Ye Well』。Robert Shaw編曲といえば私(なのか?)の選曲です。本来はギター伴奏の入る曲なのですが、無理矢理アカペラでやっていたのですが、この人数だとギターパートを(必要部のみ)誰かがやるとパートが欠けてしまうために、最近はギターMIDIを作成し(って、この曲やろうと決めた時から作成はしてあったんだけど…)、まずは自分のパートをしっかり歌えるように取り組んでいました。
まぁ、音はそれほど難しくないので、言葉=リズム読みを中心に行いました。言葉が思いのほか揃わなかったため、先月の地点で「もし、人気投票で選ばれることがあれば言葉中心でやりましょう!」と予告した甲斐もあって(?)、宣言通りとなりました。まぁ、通した際には相変わらずバラけることもしばしあるものの、多少なりとも軌道修正できたんじゃないかと思います。
Poulenc 作曲“アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り”より『Tout puissant』。人気投票を実施する前から、この曲は間違いなく選ばれるとは思ってましたが、結果は予定通り満票にて練習することとなりました。何しろ、未だ音取りが中心で言葉(=フランス語)がまともにつけられていないのが、現状でした。
まぁ、何度も歌っていれば少しずつそれっぽくはなってくるのはこの合唱団の良いところ。今回は途中からは言葉もつけて歌うことができました…って、言葉つけたら途中はやっぱりバラけてたんだけどね…。まぁ、短い歌なので心が折れることもなく、少しずつ進歩している感じです。
瑞慶覧尚子作曲『だんじゅかりゆし』。とっても嘉例吉(めでたい)という意味らしい…。“かれい”と聞くと、私の頭の中では最初に“加齢”と変換されてしまう〜っ。 それにしても、沖縄の言葉って、同じ日本語とは思えないよなぁ…って、沖縄の方が見てたらごめんなさい。
レガートに歌うことを心掛けることに注意しながら、途中主旋律を皆で歌ってみたりとかしていました(途中から旋律以外はトゥントゥンが中心なこともあって…)。所々良い感じのハモリも聞こえてきました。まぁ、最後の足を踏み鳴らすのがなかなか揃わないのは愛嬌ということにしておきましょう(?)。
<次回練習>
日時:2021年6月10日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:多田武彦“航海詩集”より「わが窓に」
問合せ:biggold0822@gmail.com
“Sea Chanty”より『Good-bye, Fare Ye Well』。Robert Shaw編曲といえば私(なのか?)の選曲です。本来はギター伴奏の入る曲なのですが、無理矢理アカペラでやっていたのですが、この人数だとギターパートを(必要部のみ)誰かがやるとパートが欠けてしまうために、最近はギターMIDIを作成し(って、この曲やろうと決めた時から作成はしてあったんだけど…)、まずは自分のパートをしっかり歌えるように取り組んでいました。
まぁ、音はそれほど難しくないので、言葉=リズム読みを中心に行いました。言葉が思いのほか揃わなかったため、先月の地点で「もし、人気投票で選ばれることがあれば言葉中心でやりましょう!」と予告した甲斐もあって(?)、宣言通りとなりました。まぁ、通した際には相変わらずバラけることもしばしあるものの、多少なりとも軌道修正できたんじゃないかと思います。
Poulenc 作曲“アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り”より『Tout puissant』。人気投票を実施する前から、この曲は間違いなく選ばれるとは思ってましたが、結果は予定通り満票にて練習することとなりました。何しろ、未だ音取りが中心で言葉(=フランス語)がまともにつけられていないのが、現状でした。
まぁ、何度も歌っていれば少しずつそれっぽくはなってくるのはこの合唱団の良いところ。今回は途中からは言葉もつけて歌うことができました…って、言葉つけたら途中はやっぱりバラけてたんだけどね…。まぁ、短い歌なので心が折れることもなく、少しずつ進歩している感じです。
瑞慶覧尚子作曲『だんじゅかりゆし』。とっても嘉例吉(めでたい)という意味らしい…。“かれい”と聞くと、私の頭の中では最初に“加齢”と変換されてしまう〜っ。 それにしても、沖縄の言葉って、同じ日本語とは思えないよなぁ…って、沖縄の方が見てたらごめんなさい。
レガートに歌うことを心掛けることに注意しながら、途中主旋律を皆で歌ってみたりとかしていました(途中から旋律以外はトゥントゥンが中心なこともあって…)。所々良い感じのハモリも聞こえてきました。まぁ、最後の足を踏み鳴らすのがなかなか揃わないのは愛嬌ということにしておきましょう(?)。
<次回練習>
日時:2021年6月10日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:多田武彦“航海詩集”より「わが窓に」
問合せ:biggold0822@gmail.com
2021年04月10日
Big Silver?
一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。考えてみれば、現在の最若手は私だったりますので、50〜60代に固まってしまいました…。4月になりましたので、若い風が吹いてくれることを祈るばかりです。皆気持ちは20代のままですので、男声合唱が好きな浜松付近に在住の方、木曜夜に遊びに来て下さい(於:曳馬協働センター)! 〜このままだと、10年後にはBig GoldからBig Silverに降格(?)になっちゃいそうなので…。
で、この日のお題となったのは、多田武彦『雪と花火』より U.彼岸花。この組曲の中では、BGとしては過去にT.片恋を歌っております。かつては同じ組曲からはほとんど歌うことのなかったタダタケ曲。まぁ、音楽之友社の全8集もある楽譜ですんで、おいしいところをつまみ喰いしている感じなので、たまたま被らなかっただけなのかもしれませんが、タダタケ好きなYさんが今回も選曲をしてくれました。
まぁ、男声合唱団と言えば、コンサートとかでも(複数のステージがあったら)どっかのステージには盛り込まれるのがタダタケ曲なんですが、最近のBGの選曲だとYさん以外は出す人がいなくなってましたので、前回の不人気投票(1月)以降はタダタケ曲が不在の練習となっていました。そんなわけで、3ヶ月ぶりにタダタケ曲の復活です。
初回ですので、音取り中心の練習になりましたが、鍵盤が間違えても全く微動だにせず突き進んで行けるくらいスムーズに音取りは進行…まぁ、バランスとかを言い出すとキリはないので、今は初回としてはこんな感じで十分ではないかと個人的には思っています。
そして、後半のアラカルト練習。人数が減った分、複数曲掛け持ち者が増えたので、時間がおしてくれば、「どっちか1曲」とか「〇分の中で自分のやりたいように」とか、調整がしやすくなったのは嬉しかったりします。かといって、人は欲しいんだけどね…。
この日も残り30分になってしまったところにOさん(=持ち歌2曲)が現れたので、本人が希望する1曲限定にて練習しました。目下最大の難曲となっているPoulenc(Tout puissant)はあえて最後に回して、残った時間をそれにあてることとしました。とりあえず、歌詞なしとありで歌ってみましたが、まだまだ修行が必要です…。
<次回練習>
日時:2021年5月13日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:なし(苦手曲克復月間)
問合せ:biggold0822@gmail.com
で、この日のお題となったのは、多田武彦『雪と花火』より U.彼岸花。この組曲の中では、BGとしては過去にT.片恋を歌っております。かつては同じ組曲からはほとんど歌うことのなかったタダタケ曲。まぁ、音楽之友社の全8集もある楽譜ですんで、おいしいところをつまみ喰いしている感じなので、たまたま被らなかっただけなのかもしれませんが、タダタケ好きなYさんが今回も選曲をしてくれました。
まぁ、男声合唱団と言えば、コンサートとかでも(複数のステージがあったら)どっかのステージには盛り込まれるのがタダタケ曲なんですが、最近のBGの選曲だとYさん以外は出す人がいなくなってましたので、前回の不人気投票(1月)以降はタダタケ曲が不在の練習となっていました。そんなわけで、3ヶ月ぶりにタダタケ曲の復活です。
初回ですので、音取り中心の練習になりましたが、鍵盤が間違えても全く微動だにせず突き進んで行けるくらいスムーズに音取りは進行…まぁ、バランスとかを言い出すとキリはないので、今は初回としてはこんな感じで十分ではないかと個人的には思っています。
そして、後半のアラカルト練習。人数が減った分、複数曲掛け持ち者が増えたので、時間がおしてくれば、「どっちか1曲」とか「〇分の中で自分のやりたいように」とか、調整がしやすくなったのは嬉しかったりします。かといって、人は欲しいんだけどね…。
この日も残り30分になってしまったところにOさん(=持ち歌2曲)が現れたので、本人が希望する1曲限定にて練習しました。目下最大の難曲となっているPoulenc(Tout puissant)はあえて最後に回して、残った時間をそれにあてることとしました。とりあえず、歌詞なしとありで歌ってみましたが、まだまだ修行が必要です…。
<次回練習>
日時:2021年5月13日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:なし(苦手曲克復月間)
問合せ:biggold0822@gmail.com