2021年03月13日

花粉さえなければ…

暖かくなってきました。いやぁ、それは嬉しいんだけど、毎年この時期は憂鬱なんだよなぁ…。はい、<タイトル>の通り、花粉症に悩まされるシーズンとなりました。ただでさえ、マスク縛りで歌いにくい中、より一層歌いにくくしてくれます…。

前置きはそんなところで、一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。先月は進行も自分の担当曲もボロボロでしたが、この日はほぼ完璧だったんじゃないかと思います…って、自分で言うなぁ!

で、今月のお題はと言えば、清水修『アイヌとウポポ』より“くじら祭り”。私の学生時代には結構耳にすることの多かったこの組曲ですが、最近ではすっかり耳にしなくなりましたねぇ…。私の住んでいた埼玉県で自分の一コ下の後輩(って、残念ながら自分の高校ではないんですけど…)がこの曲を何とコンクールにぶつけて全国大会行ってたのを思い出します…。

それはさておき、先月は予期せぬアクシデント(って、まぁ、コロナが落ち着くまでは今後も心積もりはしておく必要があるんだろうけど…)により繰り越しとなったこの曲。音は簡単で、30分とかからず音取り&合わせを終えました。本当ならカラス(の鳴き声)は欲しいのですが、それやったらパート欠落状態という寂しい人数だからなぁ…。いずれにしても、個人的にはこの曲歌えたのは嬉しかったです。

そして、後半。あっ、前半練習で久々に時間に余裕があったので、先月苦戦したPoulenc『アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り』よりU.Tout puissantを済ませていたこともあり、BGらしく“通し中心”で歌っていけました。この日は全員出席(って、終わってから気付いたんだけど…)だったので、現在の生き残り曲(休団表明が先月あったのでその曲は除いて)を一通り歌いました。

先月はボロボロだった『Good-bye, Fare Ye Well』については、やっぱりこの人数でア・カペラ+αをやろうとするのは無理があると判断し、ギター伴奏MIDIを(私には珍しく)ritなども入れて自分のやりたいテンポで作成したものを流しながら歌ってみました。はい、効果覿面でした。そもそもこの曲をアカペラでやることに無理があったのかもしれない(いや、人数さえいれば、一部必要なギターソロ担当を割り振れるとは思うんだけどね)。まぁ、当面はこれで行きたいと思います。

<次回練習>
日時:2021年4月8日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:多田武彦『雪と花火』より“彼岸花”
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 18:41| Comment(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月13日

ズタボロ?

…って、あくまでも個人的な話で、合唱的にはボロボロではなかった…とははっきり肯定できない部分もあったりして…。 ということで(?)、一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。

ただでさえ少人数な男声合唱団Big Goldですが、また一人休団が出てしまいました。一時は最大勢力だった(4人)Bassですが、いよいよ私一人になってしまいました。なお、これにて、創設時のいわゆる言い出しっぺメンバーは完全にいなくなってしまいました。まぁ、とりあえず、私の運営責任は果たせたのかな?

あっ、休団でショックを受けてズタボロだったわけではなく、実はこの練習の2日前に会社の車に(個人の)携帯を忘れたと思いこんでいたのですが、翌日が人間ドックで休暇&特に携帯なくても生活に支障はないので放置。今となってはそれが悔やまれるばかり…。

翌日会社に行って、忘れたわけではなく(会社の前に)落としていたらしい(会社の人が拾ってくれていた)。で、車にひかれたのか、割れて液晶が完全におかしくなっていることを知る。更には、その日に申し出がなかったために既に警察に渡ってしまったようでして…。そんな時に限って、ヤフオクで欲しいCDがあったり(携帯認証&PayPay払いできないのでひとまず保留にしておいたが、結局落札されちゃって、現在もショック継続中なんだけど…)。

そんなことを色々考えていたら、来月以降の予定は間違えるは、自分の曲は思ったように進行できないは、更には自分の担当曲(2曲中の)1曲を練習するのを忘れるは…と、とにかく気持ちが完全に上の空で余裕もなかったんだよなぁ…。

まぁ、自分の気持ちは置いておきますが(いや、ここまで語っておいて、全然置いておけてない)、この日担当を予定していたIさんの会社でコロナ感染があったようで、残念ながら自粛せざるを得なくなり欠席。

基本的には3ヶ月前に曲を告知するため、そこは来月担当へとシフトすることで問題なく対応できたのですが、ただ、その曲はと言えば、Poulenc『アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り』よりU.Tout puissant。もうプーランクと聞くだけで音取りに苦戦することが予想できたわけでして…。

そんなわけで、(歌詞はつけずに)移動ド読みで歌ってみる練習を試行していましたが、個人的には歌詞付で歌うのと大きく変わらない結果だったりして…。まぁ、基本体で覚える耳コピな私ですので、来月は(携帯も修理から復活していると思いますんで)もう少し余裕を持って歌えるんじゃないかと思います…。

<次回練習>
日時:2021年3月11日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:清水脩『アイヌのウポポ』より“くじら祭り”
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 14:34| Comment(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月23日

BG2021始動!

新年あけましておめでとうございます…って、今更ですね…。男声合唱団Big Goldも2021年練習がスタートしております…って、一週間以上経っちゃいましたけど…。う〜ん、たまに休日出勤があると生活リズムがすっかり崩れてしまうお年頃(?)です。

そんなわけで、1月14日(木)が男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。この日の新曲はなし…はい、数ヶ月に一度の苦手曲克復月間でした。選ばれたのは3曲。W.Byrd「Memento salutis auctor」、千原英喜「わが抒情詩」、Barbershop「I've Been Workin' on the Railroad」。

ちなみに、昨年8月=前回の集中練習で練習した曲が2曲含まれております(Byrd以外)。う〜ん、なかなか克復できていないということなのか、もしくは最近は難易度の高い曲を出す人が少なめという考え方もあるのかな? まぁ、どっちもなんだろうけど…(?)。

練習開始の19:30(いや、実際の開始は19:00なんだけど、人が集まるまでは音源聴きながら、自習タイムなので…あっ、この自習タイムで今回はこの日の練習曲3曲をリピートして他の曲は流さないという地味に新しい試みもしてみたんだけど、果たして何人が気付いたかな?)に、担当の3人が揃っていたので、ジャンケンして勝った人からやりたい順番の選択権を得るようにしてみました。

まぁ、前だと後ろの人に気遣って時間に追われるなんて人もいれば、後ろだと下手すると自分の時間が減っちゃうかもとか…いや、そんな深く考える人もいないかぁ…。ちなみに、勝った人から1→3→2ということで、間に挟まれるのが嫌われるというのが今回の傾向でした。次回(4〜5ヶ月後=不人気投票で何曲おさらばするかによる)も担当揃ってたら、この方式で行こうかと…あっ、どうでも良いですね。

そんなこんなで、「肝心な練習内容は一体いつになったら書くんだぁ」とツッコまれるかもしれませんが(誰に?)、Byrdは中心(特に3声の真ん中のパート)で、Railroadは発音(英語)中心、抒情詩はハモリの調整(?)が中心でした。いずれにしても、2021年の歌い始めとして充実した練習ができたと思います…って、肝心部分がこれだけかい(一週間経って忘れてしまったわけではない…ことにしておいてください)。

<次回練習>
日時:2021年2月11日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター303講座室
追加曲:清水脩『アイヌのウポポ』より“くじら祭り”
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 11:21| Comment(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月12日

琉球音階でレ?

一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。BGにとっては2020年の歌い収めとなります。新型コロナの影響により、多くの合唱団が活動休止を強いられた中、(自主休止はあっても)一度も練習を中止することもなく、かつ何事もなく乗り切れたことは非常に喜ばしいことだと思ってます。 まぁ、少人数でも時に得することもあるんですね(?)。

で、今年最後の新曲となったのは、瑞慶覧尚子「だんじゅかりゆし」。グリークラブアルバムNEXTからの選曲となります。沖縄民謡で、民謡好き(?)のOさんらしい選曲…って、前回がバーバーショップ=「I've Been Working On The Railroad」だったり、その前がボサノバ=「The Girl From Ipanema」だったりしてるので、何が“らしい”のか良くわからなくなってたりして…。

ちなみに、上記の3曲は全て現在生き残っております。一人の選曲で3曲を掛け持つのは今回が初めてになります。まぁ、休団した人の曲を引き継いだ結果3曲掛け持った人は既にいるので、まぁ、特筆することでもないのかもしれませんけどね。まぁ、来月の練習後に不人気投票になるので、そこまでの可能性もありなんですけどね…。

琉球音階の解説の後、音取りをしながら、本来存在しないはずのレが結構あったりしていることは愛嬌(?)ということにしておき、1時間の練習の中でそれなりにこなせた感じでした。まぁ、決して簡単な曲ではないので、これからしっかり仕上げていければと…。

後半はアラカルト練習でしたが、現在の生き残り曲はMAXの12曲。あっ、12曲たまると(集中練習のための)人気投票&(曲減らしのための)不人気投票が実施となります。で、今月は出席者分の曲は9曲こなさなきゃいけなかったんですが、前半練習終わった地点でもうあきらめちゃいました。 それでも、何とか6曲をこなしました。消化できなかった曲は来月の強化練習として選んでもらえれば…(現在人気投票実施中)。

<次回練習>
日時:2021年1月14日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:なし(苦手曲克復月間)
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 14:07| Comment(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月14日

NEXTに収録の古典曲?

一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。この日のお題はと言えば、清水脩『月光とピエロ』より“秋のピエロ”。こちらは、高校時代および社会人になってからも1回ずつですが歌っております。まぁ、我々の世代では日本の男声合唱曲と言えば、タダタケ&清水脩は定番でしたからね!

とはいえ、高校時代も社会人(20代)でもどちらも複数の団体で大人数合唱として歌っております。まぁ、この曲に関しては特に大人数だからとか、少人数だからとか、あまり影響はない気もしますけどね。

サンプル音源=練習開始から約30分間は毎度曲をおさらいするべく一通り流しています…って、人が集まるのを待っている間の場繋ぎでもあったりしますが…。 今回あえて用意したのは、なにコラ版。この組曲(月ピ)は、CDでは、現在廃盤の東芝の合唱名曲コレクションシリーズより2枚(関学、アラウンドシンガーズ)、それとVictor版(東混の男声+二期会)にも収録されておりますが、あえてなにコラ版をチョイスしてみました。まぁ、賛否あるかとは思いますが、色々な意味で新鮮だったんじゃないかと…。

ちなみに、グリークラブアルバムNEXTに収録されております。まぁ、CLASSICはあくまでも旧赤・グレー・オレンジ本の中からとなっているので、古い曲であってもNEXTだったりします。とはいえほとんどは最近の曲からですんで、編集に関わったお三方もこの曲は愛唱曲として歌い継がれるべきと判断したのでしょう。

とまぁ長い前置きになりましたが、BGとして月ピを歌うのは実は2曲目。この日の担当者T君が前々回にあげたのが“ピエロの嘆き”でした。まぁ、”秋のピエロ”に関しては、音は難しくないし(この組曲全般に言えることですが)、かつ過去に歌ってますんで、そこに苦労はないんだけど、染みついたテンポ感(いわゆる癖)は簡単には抜けないんだよなぁ…。

後半のアラカルトは、通常通り、先月の練習曲より開始=『Good-bye, Fare Ye Well』。まぁ、先月は欠席多かったので、各パートのMIDIを流してみました(Bassは二人ともいたので時間の都合上カットしたけど…)。まぁ、所々のrit.はこれからやっていきます。それにしても、練習最後は気持ち良くハモって終われたのが嬉しかった(それ以外は置いておきます…)。

<次回練習>
日時:2020年12月10日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:瑞慶覧尚子「だんじゅかりゆし」
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 09:18| Comment(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月10日

10巡目突入!

一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。ただ、当日になって続々と欠席連絡が…。久々に4パートも揃わず、寂しい人数での練習となりました。 まぁ、久々にBassがフルメンバー(って、二人なんだけど…まぁ、久々に私一人じゃなかったということで…)だったのは嬉しかったです。

この日の担当は私。前半練習を担当者順繰りにて次々に新曲を歌っているわけなんですが、それもこの日で10巡目へと突入しました。 いやぁ、自分のやりたい曲を10曲歌ったことになるわけでして、指揮者でもない人がこれだけ多く自分のやりたい曲を歌える合唱団もないんじゃないかと思います。

ちなみに、私の場合下手をするとドイツロマン派作曲家シリーズになってしまうため、それを避けるべく、@邦人曲 A英語曲 Bそれ以外(ドイツ語中心)をほぼ均等になるように選曲してきました。

で、10曲目に考えていたのは、実はドイツロマン派だったのですが、5声の曲だったため、最近の人数&出席状況を考えると厳しいかと思い、BからAへと修正することにしました。そんなわけで、今回は英語曲…と言えば、私が選ぶのはRobert Shaw 編曲が中心(というか、今の所それ以外はあげていない)。Sea Chanty『Good-bye, Fare Ye Well』を選曲することにしました。

まぁ、この日の参加人数を見る限り、正解(記念すべき10曲目に不完全燃焼で終わってしまうわけにはいかないからなぁ…)だったんじゃないかと思います。本来はギター付ですが、途中にギターがメロディとなる箇所さえ何とかすればアカペラでも充分成立します。

この日はMIDIでの伴奏付(まぁ、rit.とかは無視して作成しちゃってますけど)で音取りして、最後にアカペラでも歌ってみました。まぁ、パートさえ揃えば、楽しんでいけるんじゃないかと思います。

あっ、後半はもちろんいつもの出席者のアラカルト練習で、出席者は少ないものの歌うべき曲は5曲ありましたので、時間を余らせることはなく、歌った感はありましたが、改めてバリトンって重要だなぁ(いや、どのパートも重要ですけど…)と感じました。

<次回練習>
日時:2020年11月12日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲: 清水脩「秋のピエロ」
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 10:26| Comment(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月12日

パス回避?

一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。先月の苦手曲克復練習終了後、不人気投票へと突入しました。今回の投票にておさらばとなったのは4曲。

毎度のことですが、集中練習する曲を「人気投票」と呼んでいるだけあってか、不人気投票で選ばれることはないですねぇ。まぁ、「せっかく練習したのにもったいない」という気持ちの表れかもしれませんが、難しい曲をだした方が長く歌えるという考えを持たないことを祈るばかりです…(いや、1回の練習で音取りを終えられる&選んだ人がその曲を担当することが前提なので、大丈夫とは思うけど…)。まぁ、創立当初の「グリークラブアルバムレベルの曲を中心に」というのは、すっかり忘れられちゃいましたけどね…。

おっと、話を戻して、今回のおさらば曲をあげておきます。清水脩「月光とピエロ」より“ピエロの嘆き”、Sea Shanty「I've got Six Pence」 、清水脩「朔太郎の四つの詩」より“五月の貴公子”、木下牧子「いつからか野に立つて」より“”。

中でも、“”については担当者が退団してから1年が過ぎるほどのBGとしては長寿(?)な曲となりました(練習開始は2019年1月…まぁ、担当者がお休み続いていたので、退団前まではあまり練習できていなかったんだけど…)。担当者不在となって、Iさんが引き継ぎたいという希望があったおかげでしょうね。本人がこのことを知れば喜ぶかもしれません…って、どのように仕上がったかは(特に録音していないので)伝える術はないんだけど…。

そろそろ本題を…(おいおい)。この日のお題はW.Byrd「Memento salutis auctor」。紅一点のSさんの選曲。私の前ではずっと「パスする」と宣言していた中、(夫婦で団員なので)夫婦のどっちかが選曲してくれればという方向にしたおかげか、パスを回避できたことをまずは喜びたいと思います。 まぁ、結構長い曲でByrdということもあり、決して簡単ではない曲ではあるものの、まぁ、それなりに歌えていたと思います。

後半は、いつものアラカルト。不人気投票で4曲減ったはずですが、欠席者が1名だったこともあって、気が付けばタイムアップ。まぁ、7曲を1時間でこなすのだから当然なのかもしれませんけどね…。

<次回練習>
日時:2020年10月8日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:Sea Chanty「Good-bye, Fare Ye Well」
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 09:37| Comment(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月22日

調整月間?

一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。それにしても暑くなりましたね。何しろ、浜松は歴代1位タイ記録に並んでしまう地域になっちゃいましたからねぇ…。

それはさておき、今月のBig Goldは新曲はなし…となると、強化練習の月…と書くと格好良しですが、苦手曲克復月間、悪く言えば(特に欠席がちの人が未消化を増やさないための)調整月だったりもします。

ということで、先月の練習後よりいつものように人気投票(まぁ、人気があるかどうかは別の話だったりもしますが…)を行いました。今回選ばれた曲は3曲。票の多かった順にBarbershop「I've Been Workin' on the Railroad」、千原英喜「わが抒情詩」、LIN, Ming-Chieh「Ave Maria」。まぁ、個人的には思った通りの結果となりました。

2時間(休憩・連絡事項を含む ちなみに練習開始から30分は音源を聴きながら自習…して人が集まるのを待ってるんだけどね…。)で3曲を練習するということは、1曲当たり35分程度。まぁ、これで強化練習(or集中練習)と呼ぶのはおこがましいかもしれませんね。一般の合唱団では1曲に30分は当たり前というか、むしろ少ない時間かもしれませんね。

LIN, Ming-Chieh「Ave Maria」は先月から最後のave×9+ ave mariaが揃うようになってきました。というか、誰かが余分に(ave) or早く出てしまう(maria)のはそろそろ卒業したいんですが、まぁ、やっちまう人が大分特定されてきた感じですかね?

千原英喜「わが抒情詩」。まだ音取り練習が中心な気もしますが、楽譜に書かれていることを少しずつ実践している段階です。まぁ、当然慣れることも重要ですね。最初のページを中心に練習していました。一番最初の音が最も難易度高かったり…。

Barbershop「I've Been Workin' on the Railroad」。参考音源を聴き過ぎ?かもしれませんね。楽譜のリズムとはところどころ違うので、返って聞かない方が先入観なくて良いのかもしれない。まぁ、でもOさんの選ぶ曲としては、珍しくゴールが見える感じでそれなりに歌えてきました。

少ない人数でしたが、練習密度はなかなか濃い内容になっていたと思います。やっぱり、合唱って楽しいなぁと思えるのはBGメンバーだからこそかもしれませんね!

<次回練習>
日時:2020年9月10日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲: W.Byrd「Memento salutis auctor」
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 13:49| Comment(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月11日

タダタケ組曲から複数 初…じゃなかった(?)

一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。この日の天気も雨…。 まぁ、さすがに来月の練習までには梅雨明けしているとは思いますが、私の合唱活動自体もVVが7月よりテスト的に練習を再開し、梅雨明け(冬眠明け?)も近づいてきた感じでしょうか?

BGについては、活動自体は自粛もなく続けていますので、特に大きな変化はないものの、残念なことが一つ…。BariのK君より退団連絡がありました。まぁ、お休みが続いていて結構前から現在迷い中であることは告げられていたので、心の準備はできていたけど、残念です…。

逆に、この日の集まり的には梅雨明け(コロナ明け)した感じで、欠席者は一人だけ(↑除いて)。しばらくお休みが続いていたSec. Sさんも来てくれて、Secは3人。そんなわけで、1人になってしまったBariを補うべく、何も言わずともSecより自主的にコンバートしてくれるのはさすがBGメンバーといった感じです。

で、この日のお題はっと言えば、多田武彦『尾崎喜八の詩から』より "牧場"。最近はタダタケ曲を出す人がすっかり減ってきてしまいましたが、割と最近まで歌っていた“冬野”の選曲者から連続で同じ組曲から。まぁ、男声合唱では定番のタダタケ曲だけにBGでもかなり多くのタダタケ曲を歌っていますが、「同じ組曲からの選曲は初めてでは…?」と思ってましたが、「雨」から“雨”&“雨の日に見る”をやっていたことに気付く…。いや、だから何だということはないんだけどね…。

まぁ、やっぱり人が多い(いや、かなりの少人数ですけど)と良いです、ところどころのタダタケハモリが快感でした。Bassに主旋律が多いのも嬉しい選曲ですね(おいおい)。

後半はいつものアラカルト。退団となってしまったK君の曲も含めて(基本欠席者の曲は歌わないため、今月歌っておかないと来月開催の不人気投票でおさらばになってしまう可能性が高いため…)歌いました。生き残り曲=12曲を全部歌うつもりで各曲1回通してすぐバトンタッチしていきましたが、残念ながら1曲残ってしまいました…このままおさらばになっちゃうかなぁ…。

<次回練習>
日時:2020年8月20日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲: なし(苦手曲克復月間)
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 09:05| Comment(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月13日

雨にも負けず 風にも負けず コロナにも負けず…

一昨日は男声合唱団Big Goldの月イチ練習でした。梅雨入りしたため、天気は雨+どういうわけか風も異常に強くて、我が家から歩いて1分の場所であるにもかかわらず、結構濡れることとなりました…。

それはさておき、今月でBig Goldは発足9周年を迎えました。まぁ、現在はステージにもしばらく立てていない状況ではありますので、何とか持ち堪えているというのが正直なところかもしれませんが、そもそもが「男声合唱を楽しむ」ために作った団ですので、その目的は十分果たせたのではないかと思います…って、別に潰れるわけではないんで、勘違いなきよう…。

ちなみに、この日の出席者は先月と同じ…。とはいえ、欠席者の連絡を確認する限り、コロナのための自粛ということではないようです。ということで、(人の数に変化はなくても)元の練習に戻る日も見えてきたというのが嬉しい知らせです。

この日のお題(=新曲)はSea Chanty「What shall we do with the Drunken Sailor」。男声合唱ではお馴染みのAlice Parker & Robert Shaw編曲版です。過去に歌ったことは…あったかなぁ…。 とりあえず、ステージにあげたかどうかは記憶にないですが20年以上前に練習はしたと思います。

まぁ、(Robert Shaw編曲は全般的に)音的にはそれほど難しくないのですが、とにかくこの曲は言葉が付いてきません。とはいえ、Bassは同じ歌詞の繰り返しばかりなので、言葉に困らない分、音の飛躍がなかなかすさまじかったりするんですけどね…。最初はかなりゆっくりめで、ある程度慣れた頃(と言えるんだろうか?)に次第にアップしていくような感じで、それなりのテンポでも途中で止まらずに歌えるようになりました(いや、ごまかしごまかしですけどね…)。

後半はいつものアラカルト練習。時間に余裕があったので、通常は練習しない欠席者の曲のなかから1曲だけ(これは人気投票ではなく)早い者勝ちで選んでもらったら、「I’ve Got Six Pence」を歌うことになりました。まぁ、1時間で歌える曲数としては本来は5〜6曲程度でちょうど良いのかもしれないですけどね…。

<次回練習>
日時:2020年7月9日(木)19:00〜21:30
場所:曳馬協働センター301会議室
追加曲:多田武彦『尾崎喜八の詩から』より "牧場"
問合せ:biggold0822@gmail.com
posted by chachu at 08:11| Comment(0) | 合唱のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする